女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、美容院(4)。

こんにちは!女子大生マーケティング部3年の大野です。今まで毎回違う美容院に行っていたのですが、去年カットモデルをお願いした美容師さんと仲良くなって、初めて通い続ける美容院ができて嬉しいです!4月18日の日経MJは、バルクが10~60代の男女1202人を対象に調査した、美容院に関するアンケート結果を発表しています。 

▼美容院・理髪店を選ぶポイント 
1位:行きやすい場所にある 
2位:価格が手頃 
3位:雰囲気がいい、入りやすさ、居心地 
4位:美容師の対応 
5位:技術がしっかりしている 
 
ネットやチラシで吟味!
1位から3位は、立地や価格、お店の環境といった外面的なポイントが、4位以下は美容師さん自身の技術といった内面的なポイントが選ばれていました。ちなみに、1回当たりの平均費用は4700円とのこと。では女子大生が美容院を選ぶ際、どのような方法で探し、何をポイントに決めるのでしょうか。周囲の女子大生に聞いてみました。 
<インターネットを使う> 
・ホットペッパービューティー。パソコンで、自分の家の近場で検索し、その中でもお手頃な価格のお店を選ぶ。 
・ホットペッパービューティー。最初は近場で検索していたけど、お気に入りのお店ができたので、今はずっとそこへ通っている。 
・ホットペッパービューティー。近場で検索するが、毎回違うお店に行って新規割引を使っている。 

<その他> 
・友達が行って「よかったよー!」と行っていたお店にいく。友達がいいって言ったら信頼できるから。 
・駅の周りで配っているチラシや割引券をもらったところに、その割引券を持って行く。 
ほとんどの人が「ホットペッパービューティー」というインターネットサイトを利用して、近場でかつお手頃価格の美容院を検索していました。なぜホットペッパービューティーがいいのかをきいてみたところ、ただ近場や価格といった自分の希望で検索できるだけでなく、「美容師さんが男性か女性どちらがいいかを選べるから」、「美容師さんの接客に関してのアンケートがあるから」といった、予約の際のサービスの良さが挙げられました。 
今や美容院の予約もネットでするのが一般的になってきましたが、予約する際に、自分の髪の悩みや、「施術中はあまり話しかけてほしくない」といったアンケートに答えるのは、電話予約や店頭よりもやりやすいようです。女子大生は「近くで安いお店」が条件なので、そういった美容院に対する要望にどれだけ答えてくれたか、という点が、お店のリピーターになるかどうかの鍵になるかもしれません。
ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、読書。(5)

2011年4月24日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。節電が叫ばれている昨今、昼間にテレビもパソコンも付けずに本を読むのが自分流の節電法ですが、『日経WOMAN』2011年4月号には …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、ウェイボー。(4)

2012年7月20日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の中出です。女子大生マーケティング部がアカウントを持っている中国メディア「新浪微博」(シナ・ウェイボー)。アカウントは『东京女大学生的流行部 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、スーパー。

2009年1月8日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部の3年生亀です。 私は一人暮らしをしているので、学校帰りは大抵スーパーに寄って食材を買ってから帰宅するのが日課です。少しでも安く食材をゲットする …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、限定品。

2008年8月3日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中山です。 夏のはじまりということで、いろいろなお店でセールが開催されていますね! 多くの女子大生は、「当店限定!」や「本日のみ販売!」という …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、スマートフォン。

2012年3月9日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の秋田です。私の使っている携帯はスマートフォンなのですが、もうすぐ購入して1年になろうとしています。昨年は私も含め、スマートフォンに買い替え …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、新聞。(2)

2010年12月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の行時です。 日本経済新聞社販売局マーケット開発部調査(2010年5月)によると、11年度入社の大学生600人について新聞について尋ねたとこ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です