女子大生マーケティング部へようこそ!
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、リュック。

こんにちは。女子大生マーケティング部4年の大竹です。

荷物が多くなりがちな大学生にとって、通学時に無くてはならない存在である大学用カバン。中でも、リュックサックはその持ち運びやすさや動きやすさから沢山の学生が使用しているのではないでしょうか。

FUMIKODAが2020年4月に18歳以上の男女478人に対して行なった「リュックに関するアンケート調査」の調査結果を発表しています。

▼現在お使いのビジネス用リュックサックで不満に感じていることは何ですか?

・ものを出し入れしにくい 38.1%
・服装に合わせにくい 34.8%
・背中が汗ばむ 31.4%
・機能性がない 28.0%
・重い 19.5%
・デザインが気に入らない 16.1%
・小さくて物が入らない 12.7%
・洋服にシワがつく 10.2%

ビジネス用のリュックサックに対しては「物を出し入れしにくい」という機能面の不満が共に約4割という結果に。書類を取り出したりするタイミングが多かったり、様々な場面に対応したり移動をする必要のあるビジネスシーンの不満として、納得がいきます。

その後に「服装に合わせにくい」「背中が汗ばむ」といった外側の理由が続きます。

同じようにリュックサックを使う機会の多い女子大生。彼女たちは、普段使っている大学用のリュックサックについてどんなことが不満だと感じているのでしょうか?

●女子大生の声

▼大学用のリュックに対する不満点は?

・リュックだと荷物が多く見えるのが嫌

・あまりに大きかったり、存在感が強いと、ファッションと合わない。もっとスタイリッシュにカバンを持ちたい。

・リュックがパンパンだと、カッコ悪いと感じる

・荷物をたくさん入れたいけれど、サイズが大きすぎると持ち運びに不便。

・長時間背負っていると、肩が痛くなる時がある

・ひとつ持っているだけで安心できるから、普段使いだけでなく旅行時にも使えるものだとありがたい。

大学生はついつい荷物が多くなってしまいがちですが、収納スペースを確保できる大きなものが人気かと思いきや、「リュックサックを背負っている感」の少ない、スタイリッシュなものを好む女子大生が多いことが分かります。

また、「たくさん入れたいけど大きくないほうが便利」という意見があるように、機能性とデザイン性の両方を求める意見も見受けられました。

大学生活だけでなく、プライベート、さらには旅行時にも使えるような、ひとつもっているだけでどんな場面にも対応できるリュックサックを、女子大生は求めているようです。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ビーチ。

2012年7月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の中出です。徐々に暑い日が増えいよいよ学生最後の夏休みが近づいています。さて、旅行のクチコミサイトを運営するフォートラベル株式会社はサイトユ …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、エイジング意識。

2019年8月19日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部の玉榮です。 最近読んだ美容雑誌によると、私はほうれい線ができやすいタイプの顔らしく、変顔体操を取り入れてアンチエイジングにいそしんでいま …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、下着の購入頻度。

2019年9月23日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部2年の加古です。 下着は私たちの生活に欠かせないものですが、友達とだけでなく親でさえ話すことが恥ずかしいと思ってしまい、誰にも相談できない …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、新生活。

2012年4月22日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部4年の紙上です。新年度の始まる節目の4月、新生活を始めた方も多いのではないでしょうか。さて、2012年3月1日発行のティーンのためのライフデザイ …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ムダ毛。

2019年8月11日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部2年の加古です。 最近、夏が到来したことで可愛い洋服が着ることができて嬉しい反面、露出の多い服が多くなることで、ムダ毛の処理に悩まされてま …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ダイエットの継続。

2020年7月29日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の松本です。 多くの女子大生にとって、ダイエットは学生生活の中では切り離せないもの。どうすればダイエットを継続的にやっていける …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、文房具。

2012年5月22日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の紙上です!大学の授業も本格化し、バッグの中にペンケースやノートが常に入っている毎日です。さて、2012年3月1日発行のティーンのためのライ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です