女子大生マーケティング部へようこそ!
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、下着。

こんにちは、女子マーケティング部1年の千田です。

リモート授業のためにずっと家にいると心も体も怠けてしまいます。私はリモート授業がある日には、少しでも気持ちを上向きにするために、外に出なくても外に出られるような恰好、メイクをするようにしていました。

eBayJapanが2020年4月に全国の20代〜40代の女性500人に対して行なった「女性のおうち時間と美意識に関する調査」の調査を発表しています。

▼在宅勤務や休日で家にいる時に身に着ける下着について、重視するポイントは何ですか?
・身体を締めつけずゆったりしていてリラックスできる 78.6%
・洗いやすくて手入れが簡単 40.3%
・素材がナチュラルで肌触りが良い 28.9%
・ブラジャーのカップ機能がキャミソールやタンクトップと一体化 27.7%
・デザインがシンプル 26.4%
・通気性や吸水性があってサラサラと快適 22.6%
・気分が上がって自分が楽しめるデザイン 8.2%

ゆったりしていてリラックスできることを重視している人が約8割と、圧倒的に多いことが分かります。デザインよりもつけているときの快適さ、お手入れの手間が少ないことが望まれるようです。

毎日身に付けるものだけに、女子大生も下着に対して色々な意見があるのではないでしょうか。下着について困っていることや要望などを、周囲の女子大生たちに聞いてみました。

●女子大生の声

▼下着を身に付ける時の悩みや、要望は何ですか?

・後ろのホックのつけ外しが大変なので、フロントホックのものがもっと増えてほしい。

・上下2つのホックのタイプが多いが、2つつけるのがけっこう大変。ホック1つのタイプがもっと普及したり、2つでももっとつけやすい形状に改善されてほしい。

・パッドと下着が別々のタイプは、パッドの位置がズレて、下着と肌の密着感が合わない時がある。それが原因で下着がズレたりするので、一体化している、または動かないような工夫になっていてほしい。

・下着の部分が蒸れて汗疹になってしまうため、綿100の肌に優しいものがいい。

・汗をしっかり吸ってくれると嬉しい。蒸れて湿疹になってしまうため、昼間に一度シャワーを浴びている。

・レースがついているタイプの下着はかわいいが、周りについたレースが痒い。

・肌が弱いので、ワイヤーなどがあると痒くなってしまい、ノンワイヤーを選んでいるが、それだとユルッとしすぎていて胸の形が服を着た時にきれいに見えない。

・肌にかぶれない素材でレースを作ったものがあれば、かわいさも機能性もあって嬉しい。ナイトブラにも昼用にもできるブラがあればいい。

・肩ひもの部分が肩に食い込んでしまって痛い。タンクトップくらい肩紐が太いと安心する。

・ゴムの締め付けが強いと跡が残ってしまい、逆に締め付けがゆるすぎても困るので、紐で調節できるような下着が出てきてほしい。

・アンダーが細いためぴったりなサイズのものがない。姉妹サイズをつけているが心もとないので、アンダーが細いものが増えてほしい。

・正しいサイズが分からない。

いろいろな不満点が挙がり、まだまだ下着にはこれが最適であるという完全な商品が存在していないということが伺えます。

ホックの付け外しが面倒、汗をしっかり吸収してくれて肌に良い下着をまだあまり見かけない、サイズの展開も少ない…と、自分にピッタリ適したものを諦めている女子大生が多いようです。

諦めてその不満点を発信できていない女性が多いと思われるので、どのような不満点があるか、どのような改善点があるかという意見がもっと活発に議論され共有される場があると、私たちにとってもメーカーにとってもいいのではないでしょうか。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
ファッション・美容と、女子大生。

■女子大生と、美容院の予約。

2020年11月10日
女子大生マーケティング部
女子大生マーケティング部3年の松本です。こんにちは。 美容院は、髪を染めたり、オシャレを楽しんだりすることの多い女子大生にとって大切な場所。学生ならではのサービスや、 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、靴選び。

2011年8月29日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の中出です。秋物が店頭に並びファッションはもう秋。早く雑誌に載っているような格好で街を歩きたいです。アディダスジャパンは2011年6月に20 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、電子漫画。

2012年2月26日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の松本です。スマホやタブレットが浸透して本や雑誌を電子機器で読む機会が増えていますが、私は今だに試してみたことがありません。チャレンジしてみ …
no image ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、少女マンガ。

2008年7月27日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の小池です☆ 電車内で、カバーにかけられた本を片手に難しい顔。何かと思えばなんと、マンガ!こんな光景を見かけたり、もしくは自分自身がそうだったり …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、憧れモデル。

2011年6月28日
女子大生マーケティング部
みなさんこんにちは。女子大生マーケティング部3年の塚原です。だんだん暑くなり、足を露出する季節になりました。やっぱりモデルは羨ましい!スタイルのいいモデルは足が細くて憧れます。さて …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、化粧品。(2)

2011年1月21日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の行時です。 雑誌「美STORY」2月号では、B1コスメ(比較的安いコスメティック商品)ついて次のような結果が発表されていました。 ▼B1コ …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ヘアケア。(2)

2010年9月6日
女子大生マーケティング部
こんにちは。最近、毎日ヘアコテを使っているので髪の痛みが心配です。女子大生マーケティング部4年の飯塚です。ただでさえ紫外線が強い季節なので、コテを使わない人も痛みが気になるのではな …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です