女子大生マーケティング部へようこそ!
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、下着の回収。

女子大生マーケティング部2年の山本です。こんにちは。

インティメイツが2018年10月に日本在住の20〜49歳の女性354人に対して行なった「イマドキのランジェリー事情」の調査の結果を発表しています。

▼不要になったランジェリー(ブラジャーやショーツなど)をどのように処分していますか。(複数回答)
・一般ゴミに出して、普通に捨てている 50.6%
・一般ゴミとして捨てているが、中身の下着が見えないように厳重に隠している 59.1%
・捨てられずに、タンスの中に入れたままになっている 9.4%
・ランジェリーショップなどの「ランジェリー回収」を利用している 5.9%
・その他 2.6%

中身の下着が見えないように厳重に隠して一般ゴミとして処分する女性が59.1%と過半数で最も多い回答です。処分の仕方には「細かく裁断して生ゴミに混ぜて廃棄する」「海外旅行に行った際に現地で捨ててくる」などの自由回答もあったとのこと。

最近では各下着メーカーによる下着回収サービスも増えてきていますが、まだまだ認知度は高くない様子。

女子大生たちに、どうすれば下着の処分の不便や不安がなくなるのか、そのアイデアを聞いてみました。

●女子大生の声

▼どんな商品・情報・システムがあればもっと安心できると思いますか?

・メーカーの垣根を越えて回収システムを行ってほしい。

・回収システムを利用したいが、店舗に行く時間があまりないので郵送できればとても便利。

・購入時に、洗濯や付け方のコツを教えてくれるなら、処分のコツも聞きたい。

・使わなくなったコスメを500円分の商品券と交換するシステムがデパートであったので、似たようなシステムがあれば便利。

・店舗に持って行って目の前で同性の店員さんに裁断してもらいたい。

・店員さんの目の届く場所に回収ボックスのようなものがあれば安心。

・分解分別しやすい下着がほしい。

・購入時に、下着メーカーと分かりにくい色付きの袋を配布してもらえたら便利。

「郵送回収システムがほしい」「メーカーの垣根を越えてシステム化してほしい」という意見をくれた女子大生は、大学やアルバイトで忙しいのでいつもの店舗に寄る時間はなく、下着を学校などに持って行くのは気が引けると話していました。

女子大生にとっても下着の処分は悩みの種。「いつでもどこでも利用できること」「防犯性と安全性の高いこと」を兼ね備えた下着の回収システムが待ち望まれているようです。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ジーンズ。

2010年10月21日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の行時です。10月13日の日経MJでは、東京電力の生活情報リサーチサイト「テポーレ」が、会員5万8847人にジーンズについての調査を行った結 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、お手本とするファッション。

2010年7月26日
女子大生マーケティング部
こんにちは女子大生マーケティング部4年の笹原です。最近、力を入れ過ぎていないのにカッコいい海外セレブのファッションに憧れています。GISELeにこんなデータがあったので、ご紹介しま …
no image ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、マスク。(2)

2011年2月17日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の須藤です。 アーティストのaikoさんが初のベスト版を発売するようですね。小学生の頃からファンなので、とても嬉しいです! 日経新聞2月1 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、洋服代。(2)

2010年9月2日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の行時です。まだまだ暑い日が続いていますが、店頭には、早くも秋物の洋服が増えてきました。雑誌「steady.」8月号で、読者のOL1000人 …
no image ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、少女マンガ。

2008年7月27日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の小池です☆ 電車内で、カバーにかけられた本を片手に難しい顔。何かと思えばなんと、マンガ!こんな光景を見かけたり、もしくは自分自身がそうだったり …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ピンク。

2008年5月14日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の室橋です。 女子大生が一番好きな色のイメージといえば、「ピンクでしょ」と答える人がかなり多いと思うのですが、ピンクにもいろいろあって、女子大生 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、スキンケア用品。

2020年1月11日
女子大生マーケティング部
女子大生と、スキンケア用品。 こんにちは。女子大生マーケティング部の竹野です。 冬真っ只中の今日、お肌の乾燥対策にスキンケア用品は必須です。私も友達と「冬は油断すると  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です