女子大生マーケティング部へようこそ!
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、チョコ選び。

こんにちは。最近バレンタインイベントのチョコレート販売のアルバイトを始めました、女子マーケティング部4年の岩城です。

バレンタインがだんだんと近づいてきて、街中が賑わってきましたね。
以下が、ジェイアールタカシマヤによるバレンタイン調査の結果です。

○ジェイアール名古屋タカシマヤが2019年12月に2,044人の女性に対して行った、バレンタインについてのアンケート調査の結果。
▼あなたにとって、バレンタインはどんなイベント?

・世界中のチョコを楽しむイベント 52%
・みんなでチョコを楽しむイベント 29%
・日々の感謝を伝えるイベント 9%
・恋愛のイベント 5%
・有名なシェフに会えるイベント 4%

世界中のチョコを楽しむ、みんなでチョコを楽しむ、などの意見がとても多いですね。女子大生にも何人かバレンタインについて質問をしてみました。
●女子大生達の声▼自分用のご褒美にバレンタインの日はチョコレートを買うつもりですか?・買わない 35%
・毎年買っている 65%▼どんなチョコなら自分用にも欲しいですか?・パッケージのかわいいもの、おしゃれなもの。
・食べた後も使えそうな箱や缶に包装されているもの。
・バレンタイン限定のデザイン。
・写真映えしそうで、特別感のあるもの。

4人中3人が、毎年買っている、買う、と答えました。また、自分用に買うならどんなチョコレートがいいか、という質問にはパッケージのかわいさや、デザインに工夫があるか、など量や味よりも見た目を重視する人が多いようですね。様々なブランドから出ている、その年限定のデザインや他ブランドとのコラボ商品などもチェックしてみるとより楽しめるかもしれませんね。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、異性からのプレゼント。

2019年7月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の高橋です。 異性からプレゼントをもらうと、たまにそのセンスに「?」ってなることありませんか。異性へのプレゼントって何を渡せばいいか、 …
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、好きなお菓子。

2019年11月14日
女子大生マーケティング部
みなさんこんにちは!女子大生マーケティング部の市川です。 暑い夏も終わり、食欲の秋になりましたね。つい、いつもより食べ過ぎてしまうこともあるかもしれません。 auコマー …
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、免許。

2020年3月2日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の宮本です。 高齢者の免許自主返納が話題になっていますね。昨今若者の車への関心の低下が話題に上ることもありますが実際はどうなんでしょうか。 …
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、アルバイト先のインスタ映え。

2019年11月23日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部の坂本です。 大学生にとってアルバイトは欠かせないもの。アルバイトをする理由は様々ですが、学業と両立しながら日々仕事にも励んでいます。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です