女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、ごほうび。

こんにちは。女子大生マーケティング部4年の秋田です。最近友人がダイエットを始めたようです。ダイエットサプリやエクササイズなどできることは全てやると意気込んでいました(笑)さて、女性のためのダイエット雑誌フィッテ6月号では、フィッテ読者100人を対象に調査した「貯金」についてのアンケート結果が載っていました。 

 ▼貯まったお金で頑張った自分へのごぼうびは?(複数回答有り) 

1位:海外旅行 
2位:エステ 
3位:買いもの 
1位は貯まったお金で友人同士と海外旅行という結果に。貯まったお金で自分へのごほうびはパァーと一気に使いたいようです。贅沢にお金を使って自分へのごほうびとする人が多いようです。社会人になるとお金はあっても時間はないと言われるような気がします。では、社会人よりも時間がある女子大生にとって貯まったお金で頑張った自分へのごほうびは何でしょうか?周囲の女子大生に尋ねてみました。 
・趣味にお金を使う。買いたい本や漫画につぎ込みます! 
・普段はなかなか買えないバッグや洋服に使う。 
・おいしいものを買う。スイーツを一気買いなど。 
・化粧品やパックなどを少しお高めのを買う。 
女子大生達は「普段ちょっと手が届かないものを自分へのごほうびに」という考えがあるようです。海外旅行は、前々から友人と計画をたててお金を貯めるので自分へのごほうびとはあまり思わないと言う女子大生も。貯まったお金で普段は買わないような少し高い洋服や化粧品を買ってみたり、普段はしないような美容院でのトリートメントやヘアマッサージをお願いしてみたりと、いつもだったら買わない・しないような贅沢を味わうといったところでしょうか。
 

 
友達同士でのスイーツパーティーも自分へのごほうびだと思うとついつい食べちゃう! 
女子大生は時間はあるにしても、アルバイトで稼ぐお金は社会人よりも少ないもの。女子大生にとっては大人になってもっとお金を稼ぐようになったら、こんなことしたいな・こんなもの買いたいなというものが自分へのごほうびにつながっているのかもしれません。また中にはお金が貯まったら、その場で自分へのごほうびを考える女子大生も。学生でも少し頑張れば手が届くような値段のものが、キャッチコピーなどに「自分へのごほうびに!」と書かれていたら、お金を貯めている女子大生は、自分へのごほうびをついつい買いたくなるのではないでしょうか。
ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、オトコマエな女性。

2008年7月22日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中山です。 「anego」「ハケンの品格」「働きマン」などのテレビドラマをご存知ですか?とても若い女性に人気がありました。これらのドラマに共通 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、引越し。

2009年3月21日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部3年の生亀です。 大学進学の為、田舎から出てきて早三年。私は学生マンションで一人暮らしをしているので、今住んでいるお部屋ともあと一年でお別れとな …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、電車の立ち位置。

2008年7月9日
女子大生マーケティング部
こんにちは。むわんとした梅雨の電車はちょこっと苦手、女子大生マーケティング部の神山です。 電車があまり混んでないとき、ドアのすぐ横のスペースに立っている女性をよく見かけませんか?車 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、食べ放題。

2011年11月16日
女子大生マーケティング部
みなさん、こんにちは。 女子大生マーケティング部3年の塚原です。 最近寒くなりました! 今度のディナーは友達としゃぶしゃぶ食べ放題に行って温まろうという試みです! 寒くなったらみ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、睡眠。(4)

2010年11月16日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部2年の伊藤です。夏休みは昼夜逆転な生活だったのですが、今では規則正しい生活になっています。直すまでは、早く眠れなくて大変でした…。寝不足だとコン …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、テレビCM。

2011年9月2日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部3年の中出です。休みの日は家でテレビをみるのが好きで、DVDに撮ったものを消化したり、バラエティー番組を観たりと楽しんでいます。CM総合研究所は …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です