こんにちは。女子大生マーケティング部3年の小堀です。今年は節電のために冷房の設定温度が高くなったりしていて、例年よりも暑い夏に感じそうですね。『メトロガイド』2011年7月号では、1都3県の男女1,006人に聞いた夏休みについてのアンケート結果を発表しています。
▼今年の夏休みの過ごし方をお答え下さい。
・日帰り近所 31.6%
・国内旅行(近場) 23.6%
・国内旅行(遠出) 17.3%
・海外旅行 7.9%
・ボランティア 0.8%
・その他 18.9%
きれいな海の横で登山したいです!
近所や近場に行く人が合計で半分を超え、近場で過ごすという人が多いようですね。私の大学は夏休みがいつもより長くなるのですが、女子大生たちは今年の夏休みをどのように過ごす予定なのでしょうか。私の周囲の女子大生に聞いてみました。
・実家に帰る。~今は東京で一人暮らしをしているけど、実家は福岡にある。普段は実家に帰る時間があまりないので、夏休みのような長期休みのときはいつも帰ってしばらく滞在する。
・部活をする。~大会が控えているので、週6くらいで練習する。4年生の9月くらいまでは毎年部活中心だと思う。
・バイトをする。~いっぱいお金を貯めて、秋学期に服を買ったりするときなどの資金にしたい。バイトは毎年夏休みにがっつり稼いで、学校のある時期は適度に、という風にしている。
・勉強する。~学校があるときは課題が大変で、資格の勉強などをするのが難しいので、夏休みは思う存分勉強したい。去年は勉強しようと思いつつ結局遊んでばかりだったので、今年はちゃんとやりたい。
ほとんどの子が、夏休みの過ごし方は昨年とあまり変わらないとの答えでした。昨年との変化をつけるために海外旅行をしたいと思っている子も何人かいましたが、まだ何も決めていないとのこと。また、今回インタビューした中で、国内旅行をしたいと答えた子はいませんでした。理由は「国内旅行も海外旅行も値段が大して変わらないように感じるので、それだったら海外に行きたいから」だそうです。
私も旅行に行きたいのですが、ファッション雑誌などに載っている旅行特集がハワイや韓国ばかりなので、もっと色々なおすすめを知ることができるように、モデルさんの旅先レポートなどで他の場所ももっと紹介してあったら嬉しいです。