女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、睡眠。(3)

こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。この頃、枕を使わずに寝ると意外と熟睡できることに気付きました。R25に睡眠に関してのこんなデータが載っていたのでご紹介します。

▼職業別1週間の平均睡眠時間(短い順)
1位:役員・管理職(6.3時間)
2位:教員(6.5時間)
3位:IT関係(6.6時間)
3位:営業・企画系(6.6時間)
3位:自営業(6.6時間)

▼年代別1週間の平均睡眠時間(短い順)
1位:50代(6.3時間)
2位:40代(6.5時間)
3位:30代(6.8時間)
4位:20代(7.1時間)
5位:60代(7.2時間)


波の音を聞きながら寝るのは気持ち良いですよね
仕事が忙しいのか、企業を引っ張っていく立場の50代と役員・管理職の方が一番睡眠時間が短いですね。今回は、「女子大生と、睡眠。」「女子大生と、睡眠。(2)」に続く第3弾として個人的に気になる睡眠関連のグッズをご紹介します!
バイオブライト サンライズクロック
こちらは光の目覚ましです。設定した時間に向けて徐々に明るくなっていくため自然に目を覚ますことができ、寝る時も徐々に暗くなるので自然に寝つけるそうです。お値段が20790円と高めですが、「寝起きの気分が最悪…」という人にはぴったりだと思います。
ネイチャーサウンドギャラリー
大自然の音が録音されたもので、特別寝るときに聞くために作られたものではありませんが、大自然の音を聞きながら寝たら熟睡できそうだと思ったの挙げさせてもらいました。
オーダーメイド枕
今はノー枕の私ですが、いつか作ってみたいのがオーダーメイドの枕。リンク先の企業ではアクアという頭がひんやりする素材を枕につけることができるのが魅力的です。
天蓋付きベッド
検索してみたところお姫様のようなふりふりなものが多かったのですが、そうではなく、アジアンテイストでベッドそのものもしっかりしているものが理想です!
眠りに関してのこだわりは人それぞれだと思いますが、今回気づいたのは、電化製品がベッドルームのインテリアと合わないということです。ベッドルームは多くの人の場合落ち着ける場所でそれ相応のコーディネートにしている人が多いと思うのですが、電化製品はシャープなデザインなものが多いので合わないのです。製品そのものも大切ですが、周りのものとの調和も考えたデザインのものがあると嬉しいですね。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、理想の夏休み。

2008年8月18日
女子大生マーケティング部
女子大生マーケティング部の中山です。 わたしの夏休みはもうすぐで半分が終わろうとしています。社会人のみなさんは、そろそろお盆休みが終わる頃でしょうか。夏休みに入る前にはアレをしてー …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、おつまみ。(2)

2010年12月9日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の須藤です。 ダイエットをしていても飲み会があると誘惑に負けて唐揚げやポテト、さらにデザートまでがっつり食べてしまいます。そして次の日に後悔 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、音楽。(3)

2010年7月16日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の八木原です。近所のレンタルショップが半額クーポンを出すときを見計らって、ここぞとばかりにCDを借りました。かわいい歌声や歌詞の曲から毎日の …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、新スポット。

2008年10月21日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の佐野です。 薄手のコートが手放せなくなってきましたが、これからの季節はクリスマスにお正月など、イベント盛りだくさんの季節です。ショッピングやデ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、リラックス。

2011年11月7日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部の秋田です!最近寒くなってきたので温かいものをよく飲むようになりました。温かいものを飲むと気持ちが落ち着きます。さて、アサヒビールは2011年9 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、料理。

2012年3月11日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の秋田です。私は大学入学を機に東京に上してきましたが、大学生になってから自炊することが多くなりました。最初は失敗ばかりで母の手料理が恋しくて …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、デフレ。

2010年3月26日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。 世間では不況不況と騒がれていますが、社会人の方からは「学生は不況をあまり実感しないでしょう?」とよく尋ねられます。確かに、本格 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です