女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、一人暮らし。

みなさんこんにちは。女子マーケティング部の市川です。

女子大生で一人暮らししてる人って、食費から何まで色々とお金かかって大変ですよね。さらに今は、コロナウイルスでアルバイトが出来ず、生活費の支払いが困難だという学生も出てきているみたいです。そこで今回は、仙台で一人暮らしをしている女子大生にお話を伺いました。

今回は、人間学部のKさんにお話を伺いました!
Kさんは、福島出身ですが、仙台の大学に通うために一人暮らしを始めたそうです。家賃はいくらか両親が支援してくれているみたいですが、食費や交通費・娯楽等に使うお金は全てアルバイトで賄っているそうです。そのため、最低でも週に5日は飲食店でアルバイトをしているらしく、なかなか休む日がないみたいです。それにも関わらず、このコロナウイルスのせいでシフトが削られたり、また緊急事態宣言が出てからはお店も休業することになり、収入がほぼゼロの月もあったそうです。自分の意思で一人暮らしを決意したため、両親に頼ることに少し抵抗があったみたいですが、幸いにも彼女の両親は応援してくれたそうです。最近は、ようやく緊急事態宣言が解除によりお店も再開したみたいですが、現段階では営業時間を短縮したりしているため、シフトは十分に入れていないそうです。今回のコロナウイルスで自分と同じように生活費に困る学生だけでなく、学費を自分で賄っている学生も少なくはないです。そういった市民を助けるための支援金の配当は、できるだけ早く行動してほしい。この国に必要なのは、決断のスピードだと思う、などといった意見が出ました。今後、このコロナウイルスで学んだことを思い出し、軽率な行動は取らないよう心がけたいといっていました。

以上、女子大生の一人暮らしについてでした。
Kさんご協力頂きありがとうございました!

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、チーズ。

2012年2月20日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の紙上です。最近はおうちごはんにはまっていて、母にアドバイスをもらいながらいろいろ作っています。さて、2012年2月10日の『日経MJ』では …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、節約。(3)

2011年5月1日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部の3年の笹原です。本格的な春日和が続いていますね。新生活に合わせて必要なものを買ったり、新たな人間関係を築くための人付き合いだったりと、何かと出 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、若者言葉。

2008年5月23日
女子大生マーケティング部
女子大生マーケティング部の益子です。 街中では様々な「若者言葉」があふれていますが、若者であるはずの私さえ分からない言葉があることも。 そんな私と同じような人に朗報! 今年の1月に …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、暗い夜道。

2008年9月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の松浦です♪ 最近日が落ちるのが早くなってきましたね。秋の夜長、なんて涼しげで良い響きです。 しかし夜というのは、女性が一人歩きしにくい時間帯。 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、理想の結婚式。

2010年8月4日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。先日大学で結婚式をしている方を見ました。後輩がチューチュートレインをしてお祝いしていたのをみてとてもうれしくなりました。ノンノに …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、お菓子。

2011年4月28日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の鈴木です。本格的に授業も始まり、お昼や授業の空き時間に友達とおしゃべりしながら、お菓子を食べるのが日課となっている今日この頃。太るとわかっ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、睡眠。(3)

2010年5月4日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。この頃、枕を使わずに寝ると意外と熟睡できることに気付きました。R25に睡眠に関してのこんなデータが載っていたのでご紹介します。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です