女子大生マーケティング部へようこそ!
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、身だしなみ。

こんにちは。女子大生マーケティング部2年の河野です。

外出自粛で身だしなみに気を使わないで済んだという人も多い一方、これから自粛収束で夏に向けての身だしなみの準備を始めている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

CanCam.jpが2020年3月、20〜39歳の未婚男女544人に対してオーネットが調査した「相手の身だしなみでがっかりすることランキング」を発表しています。

▼女性の身だしなみで「がっかりすること」は何ですか?3つ選んでください。(女性回答)
1位:口臭や虫歯など、お口のエチケットができていない 43.4%
2位:ムダ毛処理ができていない 39.3%
3位:髪の手入れができていない 35.2%
4位:香水の匂いがきつい 28.1%
5位:派手なファッション 22.5%

このデータでは、女性が「もし自分が男性だった場合、女性の身だしなみでがっかりしてしまうこと」を想定しての回答の結果です。

男性による回答だと「2位:お化粧やメイクが濃すぎる(35.4%)」「3位:香水の匂いがきつい(35.0%)」など「やりすぎ」のものが上位なのに対し、女性から見た場合は「ムダ毛処理」「髪の手入れ」など「できていないとだらしない」ものが上位にランクインしていることが分かります。

女性は、メイクに髪に服装に…と、男性に比べて何かと身だしなみに時間がかかってしまうもの。

では女子大生たちは、時間のかかる身だしなみについて、どのように感じているのでしょうか。身だしなみで時間がかかって困ることについて、周囲の女子大生に話を聞いてみました。

●女子大生たちの声

▼身だしなみ(メイクや服装)で、時間がかかって困っていることは?

・眉毛を左右対称に整えること。自分の理想の眉形がくり抜かれている、プラスチック板のようなものがあったら便利。

・髪の毛を整えること。毛量が多いため、ヘアアイロンを使うと時間がかかる。髪の毛全体を短時間で温められるアイテムがあると嬉しい。ブラシでは寝癖が治らないし、ヘアアイロンは面倒。一瞬で寝癖が直るようなアイテムが欲しい。

・化粧をすること。肌の調子が悪いと、なかなか化粧がうまくいかないことがある。肌の調子によって成分が変化するようなファンデーションがあると良い。

・化粧をすること。マスクを着用していると、外した時にリップやファンデーションが落ちている。マスクをしても落ちないリップやファンデーションがあると嬉しい。

・バッグの中身を入れ替えること。前日と違うバッグを使うとき、ポケットの中身を全部出すのに一苦労。ポケットが沢山についていて、大きめのバッグインバッグがあると便利。

・コンタクトをつけること。指に貼り付かないが、目に一発で貼り付くようなコンタクトがあったら嬉しい。
・コーディネートを考えること。キーワードを入力すると、季節別や年齢別にコーディネートが出てくるようなアプリがあると助かる。姿を映しただけで、今着ている服を最後にいつ着たのかが分かる鏡が開発されてほしい。

ヘアアイロンの使用や化粧など、時間はかかるがやらざるを得ない、もっと短時間でストレスなく使用したい、という意見が多く見られました。

忙しい女子大生にとって、1分1秒の短縮がとてもありがたいもの。身だしなみの時間を短縮できる便利な商品やサービスをリリースする場合は、「メイクの時間が○分短縮できます」「服を選ぶ時間が○分○秒の短縮になります」といった数値化をすると、女性は一気にワッと注目するのではないでしょうか。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、2010年夏小物。

2010年5月25日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。先日、買い物に行ったのですが、試着室が約30分待ちだったことに驚きました。やはり、買い物の時はちゃんと着てみてから買うかどうか決 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、スニーカー。

2012年1月24日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の秋田です。寒いこの時期は、膝まであるロングブーツを履く女子大生も多いです。さて、『PS』2011年10月号では、読者1000人に対して行な …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ファッション業界。

2011年8月24日
女子大生マーケティング部
みなさん、こんにちは。女子大生マーケティング部3年の塚原です。まだまだ暑い夏ですが、最近私の大好きな街下北沢の洋服屋さんでは、マネキンがもうファー(毛皮みたいなもの)の上着を着てま …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、化粧品。

2010年6月20日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の清水です。最近、日焼け止めをSKIN AQUAに乗り替えました。ポンプ式から日焼け止めをティッシュに出して、そのまま肌に塗るようにしてから …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、水着。

2010年7月21日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。夏日が続いてる今日この頃ですが、小学生はもう夏休みに突入したようで電車に乗ってると窓からプールで小学生が遊んでる様子をよくみます …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ハンカチ。

2009年8月10日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の齊藤です。この暑い季節、ハンカチやタオルで顔を拭いている人の姿をよく見かけます。汗はこまめに拭きとらないとお肌に悪いそうですよ。女性ファッショ …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、容姿。

2011年6月17日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の町田です。春から夏にかけて紫外線が強くなり、買い物していると紫外線対策の商品に思わず目がいきます。ユニリーバ・ジャパンは40代女性200人 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です