こんにちは。最近乾燥でメイクノリの悪さが気になっている、女子大生マーケティング部3年の井村です。
今自分はともかく、ほかの人から自分のどう思われているのかが気になるスキンケア。以下、スキンケア商品を取り扱うトミカ社の2019年12月に全国30代〜50代の女性1,108人に対して行なった「肌ツヤと老け肌に関する調査」です。
▼周りの肌ツヤが良い女性の肌ツヤの良さは、肌のどこから感じましたか?
・明るく透明感のある色合い 71.1%
・肌がつるつるでなめらか(凸凹がない) 58.7%
・ハリがある(適度に潤っている) 48.2%
・くすみ・毛穴汚れなどない 46.9%
透明感、つるつる、ハリ、くすみの順に多いようですね。
女子大生にも何人か意見を聞いてみました!
●女子大生達の声
▼どういう肌を見た時に綺麗だと思いますか。自分の肌で最も意識している、又は理想としている肌の特徴は何ですか?
・艶があって毛穴がないこと
・肌荒れしてなくてきめ細かい
・くすみがなく、肌にツヤがある
・艶
▼そのために意識していることは何ですか?
・丁寧な洗顔、保湿、ハイライトの使用
・朝晩しっかり洗顔することと化粧水をすること
・とにかく保湿を徹底している。できるだけ予定を詰めすぎないで、メイクしなくてもいい日を作ることを心がけている
・洗顔はあまりするとよくないと聞いたため、朝のみ。保湿は心がけている。肌を痛めないためにファンデーションの下には化粧下地を塗る。
4人中3人がツヤのある肌に綺麗な肌という印象を受けるようです。最近は艶を出すためにハイライトが注目を浴びてますね。スキンケアに関してはやっぱり保湿は皆欠かせないみたいです。肌を痛めないこと、休息日を設ける等の工夫をしている方もいますね。
冬の乾燥で肌が乾燥しがちですが、しっかり保湿してツヤのある肌を目指したいですね。