女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、年越し。

こんにちは女子大生マーケティング部4年の玉榮です。

正月は家族とドライブして、初日の出を見にいくことを楽しみにしています。

さて、以下デジタルレクリム株式会社が年始年末の過ごし方について全国の20代女性100人にアンケートを取った結果です。

▼年末は誰と過ごすつもりですか?

実家・家族 68%

ひとりで  13%

友人と   10%

恋人と   7%

その他   2%

7割は家族と過ごすことが分かりましたが、残り約2割の人は友人。恋人と過ごすみたいですね。ひとりで年始年末過ごす人も1割はいますね。

大学が冬休みに入るこの時期、実家に帰省している女子大生も多いと思います。女子大生はどうすごしているのでしょうか?周りの女子大生に聞いてみました。

●女子大生の声

▼年越しは誰と何をして過ごしていますか?楽しみにしていることはありますか?

・家族と紅白を見て、江の島で初日の出、その後に近所の神社で甘酒を飲むのが毎年の楽しみ。

・家族とテレビを見て、新しい年を迎える瞬間が楽しみ、

・家族とこたつに入り、紅白を見るのが楽しみ。

・家族みんなで家でカウントダウンをして、早朝に全員で初日の出を見ながらおせちが文化。

・年末年始ならではのお料理が楽しみ。

・初詣が賑やかで好きです。

・いつもは親戚一同ですが、今年は友達4人と過ごします。

・友達と過ごします。

やはり、家族とテレビを見るという文化は根強い気がしますね。一方で、上京して、実家に帰る時間の余裕が持てないという女子大生は、同じような仲間と一緒に年越しをする人もいました。年越しは甘酒やおせちなどの料理を楽しみにしている人が多いことが分かりました。家族用のおせちだけではなく、友達と食べる用・お一人様用のおせちなど今後増えていきそうですね。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、店員。

2010年10月8日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の大見です。最近テレビやお店でAKB48の歌をよく耳にします。特別好きなわけではありませんが、メロディーが頭から離れません。何度も聞いている …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、睡眠。(3)

2010年5月4日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。この頃、枕を使わずに寝ると意外と熟睡できることに気付きました。R25に睡眠に関してのこんなデータが載っていたのでご紹介します。  …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、合コン。(3)

2011年7月14日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。先日友達が、女だけで花火大会に行くのはさみしいね、と話していました。確かに彼氏と一緒に花火大会へ行くのは憧れです。ところで、駅な …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、お金をかけるもの(4)。

2011年12月17日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。先日は「女子大生と、節約(4)。」という記事を書きましたが、節約だけでなくお金の使いどころも気になりますよね。そこで女子大生の節 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、部屋の汚れ。

2011年9月7日
女子大生マーケティング部
みなさん、こんにちは。女子大生マーケティング部3年の塚原です。夏休み中に、部屋のありとあらゆる汚れを落とす計画をたてています。さて、雑誌『Saita』と花王は主婦に対して、家の掃除 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、新聞。(2)

2010年12月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の行時です。 日本経済新聞社販売局マーケット開発部調査(2010年5月)によると、11年度入社の大学生600人について新聞について尋ねたとこ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です