女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、節約(4)。

こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。寒くなってきて新しいコートが欲しい時期になりました。節約して貯金してみようと思うのですが、食欲には勝てません・・・日経WOMAN11月号は、2011年5月に平均34.2歳の女性419人にネット上で実施した、節約に関するアンケート結果を発表しています。

▼節約を実践していますか?
 実践している 27.9%
 そこそこ実践している 54.4%
 あまり実践していない 15.0%
 ほとんど実践していない 2.7%
 
1日1000円だけ小銭入れに入れて持ち歩く、というのをやってみたのですが、続きませんでした・・・ 
 なんと、そこそこではあるものの、実践している人が半数以上も。中でもしっかり節約している人は全体の3割ほどでした。コツコツ積み重ねが大切の節約ですが、女子大生はどんな節約を実践しているのか、周りの女子大生に聞いてみました。
 
・服をいっぱい買わないで、少量を着回している。 
・洗顔や化粧品は安いものを買っている。
・シャンプーなどはボトルではなく詰め替えようにする。安いものというよりはお気に入りのものを買う。 
・マツキヨやファミマなどはポイントカードを使ってポイントをためている。たまにポイントで飲み物を買ったりする。 
・洋服は買う店を決めていて、ポイントカードためている。 
・なるべく自炊して外食やコンビニを使わないようにしている。
・スーパーには遅い時間に行って、割引品を買う。 
普段の買い物でより安いものを選んだりする人もいれば、高くてもお気に入りのものを買って、ついてきたポイントを逃さないという人が多いようです。中には、一人暮らしを始めた頃は「節約しなきゃ」という思いが強かったが、今はだいぶ緩くなった、との声も。また、「節約するよりは稼ぐ!」なんていう人強気な人もいました。
私は食費が多いのが悩みで、タンブラーにお茶を入れて持っていって、学校で買わないようにする工夫をしていますが、一番の敵は甘いもの(笑)どうしても甘いものを食べたくなったら、大学生協やコンビニの30円くらいのチョコや駄菓子で我慢しています。小さくて安いお菓子は、これからも節約女子大生の見方です!
ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、口コミサイト。

2012年3月25日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中出です。私は結構ネット通販が好きでスマホでもPCでも買い物をするのですが高額の買い物のときに欠かせないのが口コミサイトです。さて2012年3 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、帰宅後の生活。

2009年5月29日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の大河原です。 学校やバイトなど忙しい一日を終えて帰宅する女子大生。私は家に帰るとまっさきにアクセサリー類をはずします。本当はメイクも落とし …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、スケジュール管理。

2020年5月14日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の井村です。 新年度がスタートしてから、手帳を新しくしたというビジネスマンの方、学生の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、電子化。

2019年11月29日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子マーケティング部3年の加藤です。 私は現在フランスの大学に留学しているのですが、フランス人の学生の多くが、授業のノートをとるのに、パソコンやタブレットなどの電 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、ストレス。

2011年6月14日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の中出です。最近前日の疲れを引きずることが多く、食事の取り方が偏って体重増加、という悪循環に悩んでいます。これも一種のストレスなのでしょうか …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、国内旅行。

2010年8月30日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の清水です。先月は広島へリフレッシュ旅行に行き、来月は海外旅行が2つ待っています。今回は、日経新聞プラス17月3日号に掲載されていた、全国の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です