みなさんこんにちは。
女子大生マーケティング部3年の塚原です。
だんだん暖かくなってきたので、新しい洋服を買い今年は化粧も春らしくしてみたいと思っています。
BBクリームはこれからの季節必需品!!
さて、マイナビの姉妹サイト『マイナビニュース』は20代~30代の男性会員に対し、「恋愛」をテーマに実施した『男子白書』の調査結果をご報告しています。
▼メイクばっちりの女子って好き?嫌い?
好き ————–33.2%
ない ————–66.8%
「嫌い」と答えた人が6割以上で、半数以上の男性が、ばっちりメイクをあまりお好きではない様子です。「好き」と答えた人でもナチュラルメイクを好む傾向があり、すっぴんと化粧をしたときの差が小さいほうがいいそうです。
ナチュラルメイクが好きな男性が多いですが、ナチュラルメイクにも女性の個性が表れ、十人十色!周囲の女子大生は化粧をするときにどこにこだわっているのか聞いてみました。
・眉毛:形で印象がとても変わるので、メイクするときは眉毛を半分剃りペンシルでどんな形でもできるようにしている。
・肌:ただ白いのではなく透明感がある肌になりたいために、ファンデーションはもちろん基礎化粧品にも気を使っている。
・肌:そばかすが出てきたのでとにかくカバーできるようにしている。
・肌:夜になると化粧がよれて毛穴が目立ち、逆に肌が汚くみえるから。
・まつ毛:まつ毛が長くて濃いと、アイシャドウをしなくても化粧をしているように見えるから。
女子大生の多くは肌がきれいにみえる化粧がしたいという声が多かったです。また、まつ毛エクステはすっぴんでも化粧をしているとのことから、こだわりがあると答えた女子大生もいました。
よく、雑誌などで目元に関するメイクは何パターンも(一重、二重など)見かけますが、肌に関するメイクはほんのわずか。また、載っていてもそれが自分に合う化粧のやり方かさえもわかりません。また、化粧品を変えてみても肌に合わなかったりと微妙なことも多々あります。そこで、ファンデーション、下地、お粉の使い方が何パターンも載っており、合わなかったらこのやり方を試してみる、まただめだった場合はこの方法でといったようなすごろく形式のものがあれば、女子大生は化粧品を何回買いなおさなくても理想の肌に近づけることができうれしい
かもしれませんね。