女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、スマホ用品。

こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。スマホを購入してもうすぐ1年になりますが、ストラップばかりが増えて大変です。12月28日の日経MJは、マクロミルが20-60代の男女1000人を対象に調査した、スマートフォン(スマホ)関連商品についてのアンケート結果を発表しています。 

▼ スマホ所有者が購入した(したい)スマホ関連商品 
1位:保護フィルム 
2位:ケース・カバー 
3位:充電関連商品 
4位:メモリーカード 
5位:ヘッドホン 
6位:使い方などの解説本 
7位:接続ケーブル 
8位:クリーナー 
9位:タッチペン 
10位:特にない 
 
お気に入りのカバーに、必需品の充電器!! 
ちなみに支出の平均額は5200円とのことです。つまり1台4、5万円のスマートフォンに対し、約1割程度のお金を関連商品にかけています。私は上位の3つのみ購入しましたが、女子大生はどんなスマホ関連商品を購入したのでしょうか。スマホ所有者が、一番最初に買った関連商品と、今欲しい商品を聞いてみました。 
・最初は本体カバーをネットで購入。カバーはデザイン重視なのでお金をかけていいと思い、ネットでも時間をかけて探した。今は特に何も欲しいものはないけど、きれいに使いたいので画面を拭くクリーナーがあったらいいと思う。 
・ネットで950円くらいの本体カバーしか購入していない。iPhoneはiPodと充電器が一緒なので、コード系は特に購入してない。ほかの商品もあまり買おうと思わないけど、デザインの気に入ったものがあれば2000円くらいは掛けてもいいと思う。 
・パソコンにつなげられる充電器。コンセントがないときに、パソコンにつないで充電できるのが便利だし、100均で買えたから。カバーや保護フィルムも買ったけど、メモリやケーブルといった機能的なものは、使わないので買う予定はない。
デザインを重視しながらカバーを購入した人が多く、その他の関連商品を積極的に購入した人は少ないようです。ちなみに1位の保護フィルムは、カバーを買うとついてくるので、単品で購入した人はいませんでした。 
女子大生はどちらかというと仕事というよりも普段の大学生活で使っているので、メモリなどの機能的な商品はあまり必要ないとの声も。ですが逆に写真や動画はたくさん撮るし、画像のダウンロードをする人もいるので、そういう女子大生向けのメモリーカードの使い方を、堅苦しい解説本ではなく雑誌などで丁寧に教えてくれたら、機能性重視の商品にも手を出しやすくなると思います。
ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、物件探し。

2008年8月17日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の矢中です。 新聞に折り込まれて届く、マンションの広告。最近、チラシの量が少ないのは、マンションの売れ行き低迷が続くせいでしょうか。 そんな中、 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、節電。

2011年6月16日
女子大生マーケティング部
みなさん、こんにちは。女子大生マーケティング部の塚原です。よくコンビニなどで、「節電しながら元気に営業中」といった看板を見かけますが、 今年は東日本大震災の影響で、各業界で節電がキ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、カラオケ。(4)

2010年8月26日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の須藤です。「女子大生と、カラオケ。(3)」に引き続き、カラオケ店について考えていきます。ファッション雑誌SEDA8月号では、全国の女性60 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、家ですること。

2010年8月24日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。最近家で勉強するとはかどります。『more』が女性に対してアンケートを取ったところ以下の結果が分かったそうです。 ▼おうちで何を …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、お小遣い。

2011年1月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の須藤です。 AKB48のメンバーが、2月26日から9夜連続で放送される学園ドラマ「桜からの手紙」に総出演するようですね。彼女たちは家でお小 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、美術館。

2010年2月28日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の清水です。今月のPenは、卒業旅行でどこを回ろうかという参考になっております。でも、やっぱり卒業旅行ではもう一度行きたい美術館はパリにある …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です