女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、アイス。

こんにちは。女子大生マーケティング部3年の中出です。暑い日が続き食事が辛いものか冷たいアイスかに偏った生活になってしまっています。TBS系バラエティ番組「ランク王国」(2011年8月6日放送)では、女性300人に聞いた、好きなレギュラーアイスのランキングを発表しています。

▼好きなレギュラーアイスランキング
 
 1位:ガリガリ君   36人 
 2位:pino(ピノ)  32人 
 3位:MOW(モウ)  30人 
 4位:明治エッセル スーパーカップ 18人 
 5位:パピコ 15人 
 6位:BIGスイカバー 14人 
 7位:ガツン、とみかん 13人 
 8位:アイスの実 12人 
 9位:爽 10人 
 10位:パリッテ 9人
 
アイスは1年中食べてます!
「ガリガリ君」や「ピノ」など、ロングセラー商品が上位を占めています。女子大生はどんな時に、どのようなアイスを選ぶのでしょう。周囲の女子大生に尋ねてみました。
・日中、お腹が空いたらとりあえず氷系アイス。ガリガリ食べて空腹を満たす。
・お風呂上がりにクリーム系のアイス。だいたい、家族が買ってきたハーゲンダッツなど、自分ではあまり買わないものを食べる。
・昼食そのものがアイス。モナカやバニラ味を選ぶ。126円で済むし、それだけでお腹いっぱいになる。
・昼休みに空き教室でお弁当を食べて、その後友達とアイス食べちゃおっか!と買いに行く。新商品は友達と食べるときに試した方がネタになるから、多少食べたくなくても新商品や限定商品を選ぶ。
・バイト帰りにパピコを友達と半分こして食べながら帰る。1人でカップアイスは食べられないが、友達と一緒ならok。
・休日家でスーパーカップのバニラにキャラメルソースをかけたり、黒蜜ときな粉をかけたり、と気分でカスタマイズして食べる。
夏に限らず「年中アイスを食べる!」という女子大生が多く、クリーム系のアイスでお気に入りも決まっていて、新商品や新味など魅力的なものが置いていない限り、いつものお気に入り商品を購入するとのこと。
わたしは夏バテで何も食べたくないときや、ご飯やパンといったガッツリ系を食べたくないときは昼食にアイスを食べます
氷系のアイスが冷たすぎて苦手なので、バニラや抹茶のカップアイスを選ぶのですが、
大体いつもその味しかお店に置いていないので、色んな味が欲しいな~と感じます。
別売りで味を変えるパウダーやキャラメルやチョコレートのソース
があれば、
一緒に買って半分食べてからカスタマイズしたり、お気に入りの組み合わせを研究したりと楽しめそうです!
ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、リップクリーム。(2)

2011年11月24日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。唇の乾燥が気になる季節がやってきましたね。コスメやケア用品で有名なエテュセ社は、2011年10月に男女600名を対象に行なった、 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、休日。(3)

2010年12月23日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部の須藤です。先週の土曜日から冬休みが始まりました!今年は就職活動中心の冬休みになりそうです・・・。就活も息抜きも全力で頑張ります(・∀・)☆ さ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、語学の勉強法。

2010年8月21日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の行時です。秋から本格化する就職活動を意識してか、最近周りの同級生たちの中には資格試験を受ける人が増えてきました。中でも多くの人が受験してい …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、手料理。

2008年12月3日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の益子です(゜3`)。 最近寒い日が続くので、おでんばっかり食べております。初めのうちは外出先で暖まるために食べていたものの、はまってしまい自宅 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、オーブンレンジ。

2008年11月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の松浦です! もうクリスマスを意識する季節になりました。巷ではクリスマスケーキの予約が始まっていますね。我が家では毎年クリスマスケーキは手作りな …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、共同購入型クーポン

2011年3月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部2年の別所です。最近メディアでよく見かける共同購入クーポンについてこんなランキングを見つけました。 ▼共同購入型クーポン(携帯版)の認知度(11 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です