女子大生マーケティング部へようこそ!
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、引っ越し業界。

こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。友達が、引っ越す際に引っ越し業者には頼まずに友達にお願いして荷物の運搬をしていました。そうやって引っ越し代を浮かす女子大生もいますが、
今回はそんな引っ越し業界に注目してみます。『日経MJ』は2010年11月に、引っ越し業界についての業界別売上高ランキングを発表しています。

▼引っ越し業界 売上高ランキング
 1位:日本通運 (東京都)
 2位:ヤマトホームコンビニエンス (東京都)
 3位:アート引越センター (東京都)
 4位:サカイ引越センター (大阪府)
 5位:ハトのマークのひっこし専門 (東京都)
 6位:アリさんマークの引越社 (東京都) 
 7位:ハート引越センター (東京都)
 8位:アーク引越センター (愛知県)
 9位:センコー (大阪府)
 10位:名鉄運輸 (愛知県)
引っ越しは独り暮らしには重大なイベント!
CMなどで名前を聞いたことがある会社が上位を占めています。各事業間の競争激化や景気の減速などにより、業界の売上高は前年から5.1%減とのこと。また最近では、IKEAやニトリなど安い家具専門店で家具を買いそろえるために、引っ越しの時に家具を移さず処分する人が増え、大型の引っ越しが減少しているそう。
私の寮の部屋はもともと家具付きなので、引っ越すなら家具を一からそろえないといけません。ですが一度にたくさんの家具は買えないし、ベッドや机を全部組み立てるとなると、女性には大変・・・。それでも自分好みの家具や部屋の雰囲気は重要なポイントです!最近では女性スタッフが荷造りや荷物運びを行うサービスや、盗聴器発見サービスなど、私たち女性に喜ばれるサービスも増えているので、不動産や家具専門店と協力して、女性のための「家具付きのおしゃれな部屋」を用意してくれる、なんていう引越し屋さんが登場してくれないでしょうか。
ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、将来の職場。

2011年10月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の鈴木です。大学3年の後期にもなると、就職活動が不安でしかたないです。さて、女性雑誌『MORE』では、女性読者300人に対して行った、仕事に …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、仕事。

2010年4月7日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。最近、就職活動をしていることもあり、将来どういう人になりたいか考えることが多いです。R25でこんなデータを見つけたので、ご紹介し …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、理美容業界。

2011年8月5日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生アーケティング部3年の町田です。私は2、3か月に1度のペースで青山の美容院に通っています。『日経MJ』は2010年11月に、理美容業界の売上高ランキングを発表し …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、書籍文具業界。

2011年7月29日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。夏休みに入り本を読む時間が増えたので、勉強の本だけでなく「ナツイチ」にも手を出したいなと考えています。本屋さんには何時間でも居ら …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、エステ業界。

2008年6月6日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の室橋です。天気が崩れやすい季節ですね。長靴が大活躍です。 さて、女性の永遠の命題といえば「美容」。女性は美容に対していろいろと取り組みたいもの …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です