女子大生マーケティング部へようこそ!
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ヘアケア。(2)

こんにちは。最近、毎日ヘアコテを使っているので髪の痛みが心配です。女子大生マーケティング部4年の飯塚です。ただでさえ紫外線が強い季節なので、コテを使わない人も痛みが気になるのではないでしょうか。女性誌sweetが髪が傷みやすい時期についてアンケートを行ったところ、以下のような結果が出たようです。(sweet9月号 sweet読者の髪の悩みQ&Aより)

▼とくに髪が傷みやすい時期は?
・春(12%)
・夏(69%)
・秋(9%)
・冬(10%)


私の家族は普段のヘアケアにこだわる方なのかも…
やはり夏がトップのようです。今年は残暑も厳しく、夏がまだ続いているような感覚なので、ひょっとしたら髪もいつも以上に痛んでいるのかもしれません。「女子大生と、ヘアケア。」では、家でのヘアケアについて詳しく尋ねました。今回は女子大生に、美容院で行うヘアケアについて聞いてみました。
<トリートメント>
・痛みが激しく気になるときのみ頼む。
・カラーやパーマは痛みがひどいと聞くので、一緒にして貰う。
・HPのクーポンなどで、カラーやパーマと一緒にセットでお得になっていたら頼みやすい。
・値段によって段階がある美容院もあるけど、1番安いものしか頼んだことがない。
・伸ばしていたときはとにかく綺麗に見せたかったので、ストレートパーマをかけてトリートメントをしていたけど、ストレート効果のあるトリートメントがあったらやってみたいと感じた。
<ヘッドスパ>
・頼んだことがない。それほど痛んでいるとは思わないので。予算的にオーバーしてしまうため。
・頼んだことがない。サービス期間でスパか割引か選べたときも、割引を選んだ。
・撮影モデルをした際にサービスでやって貰ったらとても気持ちが良くて、それ以降はまった。
・髪の傷みを解消と言うよりマッサージのようなイメージ。クーポンを見付けて友達と行ったことがある。自分へのご褒美。

トリートメントの予算は3000円以内と考えている人が多いようでした。やはり市販で人気のケア用品もたくさんある上、値段による効果の違いがすぐにわかるものでもないので、高い金額は出せないのかもしれません。痛みの解消にプラスして香りやヘッドスパの気持ちよさなどを教えてくれたら嬉しいですね。また、1度やってはまってしまった人もいるようですので、短いコースでも初回特典などでやっていただけたら、その後も頼みたくなるかもしれません。
また、美容師さんとの会話を楽しんでいる女子大生も複数いましたが、美容師さんの方からスパやトリートメントを押し売りするような内容は殆ど無いようでした。これには好感も持てますが、貼ってあるチラシなどを見て気になっても途中からは言い出しにくいので、施術前に触れて貰えたら質問などしやすくなりそうですね。おでん

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、レインブーツ。

2008年5月10日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の室橋です。 最近、雨の日に長靴を履いている若い女性をよく見かけます。 「えっ、そんな人見かけないよ!」と言う方は、雨の日にもっとよーく見て下さ …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、夏の保湿ケア。

2010年8月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の行時です。日焼けの気になる季節になり、最近スキンケアの重要性を身にしみて感じるようになりました。今回はスキンケアに関するこのような記事をご …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、身だしなみ。

2020年5月19日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部2年の河野です。 外出自粛で身だしなみに気を使わないで済んだという人も多い一方、これから自粛収束で夏に向けての身だしなみの準備を始 …
no image ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、マスク。(2)

2011年2月17日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の須藤です。 アーティストのaikoさんが初のベスト版を発売するようですね。小学生の頃からファンなので、とても嬉しいです! 日経新聞2月1 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ヘアスタイリング。

2012年2月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の紙上です。先日ポニーテールで外出したところ、満員電車でもみくちゃにされ、満員電車はポニーテールの敵!ということを学びました。 さて、『no …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、スマートフォン。

2010年12月1日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部2年の別所です。最近はスマートフォンを持っている人をよく見かけます。日経MJにスマートフォンに関するこんなデータが載っていました。 ▼スマートフ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です