女子大生マーケティング部へようこそ!
データと、女子大生。

女子大生と、豆乳。

こんにちは。女子大生マーケティング部1年の土肥です。春らしい桜のソースのプリンを発見して食べてみましたが、桜もち風の味がしてびっくりしました。豆乳のランキングが日経MJに載っていたのでご紹介します。

▼豆乳の商品別ランキング
1位:調整豆乳 1リットル
2位:有機豆乳 豆腐もできる豆乳 900ミリリットル
3位:調整豆乳 200ミリリットル
4位:調整豆乳 1リットル
5位:豆乳飲料 紅茶200ミリリットル
6位:豆乳飲料 バナナ200ミリリットル
7位:豆乳飲料 麦芽コーヒー200ミリリットル
8位:豆乳飲料 麦芽1リットル
9位:有機豆乳 無調整 1リットル
10位:調整豆乳 1リットル×6


様々な味があります。
私は毎朝豆乳を飲むので大きいサイズで買いますが、ランキングでも大きいパックを購入している人が多いようです。そこで今回は周りの女子大生に豆乳を飲むか、またどんな豆乳が好きかについて聞いてみました。
・調整豆乳の大きいパック買って飲む。
・コンビニは200ミリリットルの飲みきりサイズがあり、味も種類があっていい。
・マロン味は、くせもなくモンブランが再現されていておいしい!
・無調整豆乳にココアを混ぜるとちょうどいい!
・きなこ味が好き!

周りの女子大生に聞くと、誰もが豆乳を飲んだことがようで驚きました。大きいパックで購入して家で飲む人がとても多く、女子大生は豆乳にあまり抵抗感がないようです。またどんな食事の時に飲むか、豆乳を普段どこで購入するかを聞いてみました。
・コンビニでお昼ご飯と一緒に買う。
・栄養を摂るために、紀文の250mlの商品を朝何も食べていないときや昼を食べ逃しそうなときに飲む。
・スーパーで大きいパックを購入して朝ご飯のときに飲む。
・スーパーで購入し、料理に使う。

女子大生は朝ご飯のときやお昼どきに飲むことが多いようです。コンビニでも、小さいパックの種類が増えています。お昼時に500ミリリットルの紅茶やココアを飲む人をよくみかけるので、豆乳でも500ミリリットルのパックを作ってみることもいいかもしれません。また、料理に使う人は無調整豆乳で豆腐を作ったり、牛乳の代わりに使ってヘルシーになるようにしているそうです。飲むだけでなく、違った使い方をパッケージに載せてみるのもいいかもしれませんね。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
データと、女子大生。

女子大生と、アイライナー。

2009年5月11日
女子大生マーケティング部
こんにちは。新商品が大好きな、女子大生マーケティング部3年の大河原です。 私はよく、まだ使っている化粧品があるのに、つい店頭で新製品の化粧品を見かけると欲しくなってしまいます。ファ …
データと、女子大生。

女子大生と、レンタカー。

2008年9月30日
女子大生マーケティング部
こんにちは!学校が始まって数週間経つのにいまだ夏休み気分が抜けきっていない生亀です。 私は夏休みを利用して大学の友人数人と軽井沢へ行ったのですが、その際の移動で活躍してくれたのがレ …
データと、女子大生。

女子大生と、お酒。

2008年8月16日
女子大生マーケティング部
こんにちわ。女子大生マーケティング部の川嶋です。 8月になり暑さも本番をむかえて、冷えたお酒がおいしい季節になりました。最近では女子飲みという言葉がある通り、女同士でビアガーデンに …
データと、女子大生。

女子大生と、卒業旅行。

2009年12月8日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の笹原です。旅行好きな私ですが、学生のうちに行っておきたい国の半分も行けてない気がします。中でも、インドは絶対に行っておきたいのですが、行く …
データと、女子大生。

女子大生と、カメラ。

2008年10月26日
女子大生マーケティング部
こんにちは。週末は携帯販売のアルバイトの契約手続きであたふたしている、女子大生マーケティング部の久原です。 誰もが手放せない携帯電話、今話題のニンテンドーDS、若者の象徴であるプリ …
データと、女子大生。

女子大生と、理想の人。

2010年4月6日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。現在、私は就職活動中ですが昨日、今日と2日続けて素敵な人事の方にお会いして今週はラッキーな週になりそうだなと感じています。R25 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です