女子大生マーケティング部へようこそ!
データと、女子大生。

女子大生と、卒業旅行。

こんにちは、女子大生マーケティング部3年の笹原です。旅行好きな私ですが、学生のうちに行っておきたい国の半分も行けてない気がします。中でも、インドは絶対に行っておきたいのですが、行くからには弾丸ツアーにはしたくないので金銭的にも時間的にもなかなか難しいです。学生旅行Fanにてこんなデータを見つけたので、ご紹介します。

▼卒業旅行でキズナ生まれる・深まる
卒業旅行に行くなら?
・友達と(93.4%)
・一人で(6.6%)

卒業旅行は誰と行った?
1位:同じ大学の友人
2位:違う大学の友人
3位:恋人

卒業旅行は何人で行った?
1位:2人
2位:3人
3位:6人以上

卒業旅行はわいわい4~6人で行くイメージがあるので2人が一番多いというのは意外な気がします。私の友人にも、聞いてみた3年生全員が卒業旅行に行く約束をすでにしているとのことでした。また、1回だけではなく行く人を変えて複数回行くと答えた人がいたことも特徴的でした。中には友人だけでなく母とも行くという人もいました。

私の中でもう1度行きたい国NO.1のサイパン。
以下は彼女たちに「どんな旅行にしたい?」と聞いたところ返ってきた答えです。
・海外旅行。ギリシャに行きたい
・マイナーなところに行きたい
・観光やいろいろな体験がしたい
・全部フリープランで、行き帰りの飛行機だけ代理店に頼みたい
・最低1週間以上で、スイスに行く予定。アルプスにトロッコに乗って行ったり、おいしいチーズ料理なども食べたい。
・行ったことのない所や行って楽しかったところに国内問わず行きたい最低1週間で買い物とかのんびりとかエステとかビーチとかして、就職前に思いっきり楽しみたい
・インドにアーユルベーダの体験をしにいきたい
・レンタカーをしてアメリカ周遊旅行をしてみたい

みなさんとにかく満喫したいみたいですね。確かに、社会人になるとなかなかまとまった休みは取れなくなると聞くので、時間がある学生のうちに少々長めの旅行をしておきたいのかもしれません。それまでにアルバイトをしてお金をためる必要もありそうですね。
また、大体の人が旅行をする際には旅行代理店を利用するそうですが、中身はフリープランのものがいいと言っていました。しかし、旅行代理店ではフリープランにすると、特典で何かアクティビティをつけることは出来ても現地でどういうことができるという事は教えてくれません。相談を持ちかける際には、実際に行った方々の話や体験談を交えて話をしていただけると目的地を決めやすいですし、旅行をイメージしやすいだけでなく、ワクワク感も高まるかもしれませんね。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
データと、女子大生。

女子大生と、美容院。

2008年11月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは!行きつけの美容院の予約がなかなかとれず、やきもきしている女子大生マーケティング部の生亀です。 この時期になるともう就活生のほとんどが黒髪へとチェンジ。大学では持っていた …
データと、女子大生。

女子大生と、ネットクチコミ。

2009年3月1日
女子大生マーケティング部
薦められるとつい試してしまう…女子大生マーケティング部の3年小池です。 愛用しているものはありますか?手帳だったりお菓子だったり、はたまた化粧品だったり…愛用品は人それぞれだと思い …
データと、女子大生。

女子大生と、体型。

2009年5月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部3年の藤田です。 外の陽気も暖かくなり、だんだん肌を見せる季節となってくると、周囲の女子大生は体型を気にしているようです。そこで、雑誌『からだに …
データと、女子大生。

女子大生と、個人情報。

2008年9月22日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の松浦です♪ 高校を卒業して以来、何度か同窓会の案内が送られてきます。同封されている返信用ハガキには、私たちが書いた個人情報を隠すための保護シー …
データと、女子大生。

女子大生と、彼氏の大学名。

2008年5月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の村上です。 TBSの深夜番組「ランク王国」で、「彼氏にしたい大学ランキング」というものを放映していました。 <彼氏にしたい大学ランキング>   …
データと、女子大生。

女子大生と、有名人ブログ。

2008年6月7日
女子大生マーケティング部
女子大生マーケティング部の村上です。 「女子大生マーケティング部」のブログが始まって約1ヶ月ですが、ブログにまつわるこんな調査結果があるようです。 サイバーエージェントの子会社・サ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です