女子大生マーケティング部へようこそ!
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(197)

★情報数理学部3年 Mさんの手帳
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。女子大生の私生活に密着取材!?恒例「手帳レポート」。今回は、都内の大学に通う3年生のMさんにご協力いただきました。
最近カップスープがマイブームで帰り道によく購入してしまうというMさん。種類もたくさん発売されているので、色々と試してみているんだそう。寒い季節にぴったりですね。そんな彼女の手帳がこちら。

本屋さんで購入したという、大人っぽい手帳。
普段、黒やグレーの服を選ぶことが多いので、手帳は明るい色にしようと以前から心掛けていると話すMさん。今回の手帳は赤い表紙が印象的です。今月購入し、まだ書き込みも少ないんだとか。大きすぎず小さすぎず、自分が使いやすそうだと判断したサイズのもので、中身も機能性を重視してシンプルなもの選ぶんだとか。キャラクター物などは使用しないと決めているそうです。

中身のデザインも書き込みも、いたってシンプル。
手帳レポートで紹介する女子大生は、使い方にこだわりコマメに予定を書いている人が多いような印象もありますが、Mさんはそうでもない様子。色分けなども特にこだわらず、自分にしかわからないような書き方になっているかもしれないとのこと。「手帳は予定さえわかれば良い」という考え方なのだそう。そのため、今の手帳に対し特に不満な点も思い浮かばないんだとか。ポケットには紙類は何も入れず、ペンのみを挟んでいるようです。
最近、村上春樹の「1Q84」を 読んだというMさん。売れていたので気になって読んだそうですが、Mさんとしては上巻は面白かったものの下巻はそうでもなかったとのこと。またお勧めの本を紹介してください!Mさん、どうもありがとうございました。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(144)

2009年3月14日
女子大生マーケティング部
★文学部3年 Hさんの手帳 この時期ティッシュはマストアイテム・・・女子大生マーケティング部の3年小池です。 個性溢れる手帳から実態をお届けする「手帳レポート」。本日は、都内の大学 …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(153)

2009年4月5日
女子大生マーケティング部
★農学部4年 Aさんの手帳 こんにちは!予定が就職活動の予定でいっぱい、女子大生マーケティング部4年の高田です。 女子大生を暴け!でおなじみ(?)の「手帳レポート」。今回お話を聞い …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(191)

2009年10月20日
女子大生マーケティング部
●情報文化学部3年 Aさんの手帳 こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。手帳から女子大生の日常を覗き見る、お馴染み「手帳レポート」。今回は、埼玉県から都内の大学に通う …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(200)

2009年12月17日
女子大生マーケティング部
★国際情報学部3年 Aさんの手帳 こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。恒例の「手帳レポート」も、ついに200回目を迎えました。今後も手帳とともに現役女子大生の実情を …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(184)

2009年9月27日
女子大生マーケティング部
★社会学部 Nさんの手帳 こんにちは、女子大生マーケティング部3年の笹原です。ケータイから女子大生の日常を垣間見る「ケータイレポート」。今回はイギリスの大学に通うNさんにお話を伺い …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(266)

2011年4月14日
女子大生マーケティング部
★法学部2年 Mさんの手帳 こんにちは、女子大生マーケティング部3年の別所です。女子大生の素顔を暴く恒例の手帳レポート。今回は音楽からイケメン俳優までとっても詳しいエンターテイメ …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生と、手帳レポート。(20)

2008年6月20日
女子大生マーケティング部
★英文学科3年生 Nさんの手帳 こんにちは!最近手帳を買い替えた、女子大生マーケティング部の室橋です。 女子大生が愛用する手帳をレポートし、その工夫や要望を大公開してしまう「手帳レ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です