女子大生マーケティング部へようこそ!
データと、女子大生。

女子大生と、低体温。

こんにちは、女子大生マーケティング部3年の笹原です。夏お風呂に入ると、暑いと思っていたはずなのにお湯にあたっていかに自分の体が冷えていたのか実感します。表面は暑くても、体の芯は冷えているということですよね…。Ozplusにこんなデータが載っていたので紹介します。(Ozplus記載 ヴィオポート調べ)

▼20代~50代女性の平均体温
・34度代(4.5%)
・35度代(28.0%)
・36度代(60.5%)
・37度代(7.0%)

出典元のOzplusの記事には「若いうちは体温が多少低くても体は機能しますが、30歳を過ぎると、低体温による機能低下の影響を受けやすくなるのです」、「低体温なのに、その自覚がない人も少なくありません。」とも書いてありました。そこで、周りの女子大生10人に低体温の人がどれほどいるか調べるため、平熱を聞いてみたところ、35度代が3人、36度代が7人でした。女子大生にも低体温は意外と多いですね!

体の外なら温めるのは簡単ですが…
また、35度代の3人には、低体温対策として以下のようなことをしているとのことでした。
・温かいもの、生姜といった薬味を食べるように心がけている
・夏場でも上半身は2枚以上着る
・冷たい飲み物はなるべく控える

さらに、3人のうち2人は低体温を自覚していたようでしたが、1人は自覚がなく、「30代で体の機能に影響が出る可能性がある」ことについては3人のうち誰一人として知っている人はいませんでした。私自身、体を温めることが女性には大切ということは知っていましたが、低体温の危険性は記事を読んで初めて知りました!低体温の危険性を広めるためにも、ヨガなどの体質改善プログラムがあるといいなと思いました。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
データと、女子大生。

女子大生と、海外旅行。2

2008年5月29日
女子大生マーケティング部
女子大生マーケティング部の矢中です。 先日、「日本では当たり前のものだけど、海外に行った時にも現地にあると便利なのになぁ~」を周りの女子大学生に聞いてみた記事を書きました。 20 …
データと、女子大生。

女子大生と、理想の人。

2010年4月6日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の笹原です。現在、私は就職活動中ですが昨日、今日と2日続けて素敵な人事の方にお会いして今週はラッキーな週になりそうだなと感じています。R25 …
データと、女子大生。

女子大生と、秋の味覚。

2008年11月18日
女子大生マーケティング部
こんにちは。食べるの大好き、女子大生マーケティング部の松浦です。 ついこの間まで暑い夏だと思ったら、もうすぐ寒い冬がやって来ます。あっという間に過ぎ行く季節の中でも、独特の存在感を …
データと、女子大生。

女子大生と、チケット代。

2008年11月11日
女子大生マーケティング部
私の秋は、就活の秋に決定!女子大生マーケティング部の小池です。 スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋など、○○の秋、の季節真っ只中!みなさんはどんな秋ですか?私の友人達は、音楽ライブや …
データと、女子大生。

女子大生と、納豆。

2009年10月23日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の鶴原です。 朝食は和食派な私にとって、納豆とお味噌汁は毎日欠かせない存在です。親元を離れて一人暮らしをしている私の周りの女子大生も、普段自 …
データと、女子大生。

女子大生と、CM。(2)

2009年9月7日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の齊藤です。夏休みになりテレビを見る時間が増え、面白いCMが流れると「今のCMまたやらないかな」と小さな楽しみが生まれたりします。印象に残る …
データと、女子大生。

女子大生と、海。

2009年7月7日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の室橋です。先日、海に行ってきました!…ただ海を眺めて波に触っただけですが。今年は海でも遊びたいなと思う反面、ダイエット・脱毛・水で落ちない …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です