女子大生マーケティング部へようこそ!
データと、女子大生。

女子大生と、名前。

「中並」という苗字の人にはまだ会ったことがありません!女子大生マーケティング部4年の中並です。毎年公開されるベネッセコーポレーション調べの「赤ちゃんの名前ランキング」はその年の流行が現れているそうです。2008年に公開されたデータはこちらです。

▼2008年に生まれた赤ちゃんの名前ランキング
<男の子>
1位:大翔(ひろと)
2位:蓮(れん)
3位:悠斗(ゆうと)
4位:悠人(ゆうと)
5位:優斗(ゆうと)
<女の子>
1位:葵(あおい)
2位:結衣(ゆい)
3位:陽菜(ひな)
4位:凜(りん)
5位:結愛(ゆあ)


男の子部門で「ゆうと」という名前が3つもランクインしていることにびっくりしました。ちなみに、女の子部門で1位の葵(あおい)は女優の宮崎あおいさんが「篤姫」を熱演したことで、一気に人気が高まったそうです。
そこで、名前つながりで女子大生に街にある気になった看板や広告の名前、キャッチフレーズについて聞いてみました。
<気になった看板、広告の名前、キャッチフレーズ>
・山道で見つけた看板で300メートルごとに手作りで店の名前にちなんだ詩集が書いてあり、最後まで読むとギャラリーにたどりつくといった仕掛けがあった。
りらっくまというキャラクターに書いてある「ほっこりしませんか」というキャッチフレーズに癒された。
・キリンの「世界のKitchenシリーズ」。飲料なのに世界を対象にしているところに思わず目がいった。
・就職サイトマイナビの「できる仕事をしますか?やりたい仕事をしますか?」というキャッチフレーズ。自分の心情を読み取られているようでドキッとした。
・ある飲食店は「ちきんかつのきっちんくま」という名前で、「ちきん」と「きっちん」を掛け合わせているのが面白いと思った。

109の名前の由来は分かりますか?ヒントは東急です★
インパクト勝負だけの看板やキャッチフレーズはあまり挙がらず、むしろ意外性があったり、思わず癒されてしまったり、心に染み入るような名前やキャッチフレーズが多かったように思います。
また、女子大生にどんな看板や広告に目がいくか聞いてみました。
・凝ったデザインのもの
・クイズ付きのもの
・好きな芸能人が起用されているもの
・動物などのキャラクターが付いているもの
・文字や数字の大きいもの
・ハッピーとか幸せを表すような言葉が名前に使われているもの
・文字の色やデザインが可愛いもの

やはり、最初に目に留まる看板や広告には、女子大生にとって可愛らしさは重要だと思われます。私的には明るい単語を使った看板やうまいゴロ合わせの看板をつい見てしまいます。看板や広告は街の景観にも影響を与えるものなので、オシャレかつユーモアセンスのあるものを期待します★そんな看板や広告が増えると街を歩くのも楽しくなりますよね。猫

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
データと、女子大生。

女子大生と、金銭感覚。

2009年4月11日
女子大生マーケティング部
引越し費用が意外と高く、ただいま金欠に悩まされている女子大生マーケティング部の中並です。新生活がスタートし、何かとモノを揃えるのにお金がかかるものです。最近は友達とランチを食べに行 …
データと、女子大生。

女子大生と、一人旅。 

2009年3月7日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の益子です(゜3`)。 殆どの大学が春期休暇に入り、旅行に出掛ける学生が多いようです。友人との学生旅行だけではなく、一人旅に出掛ける学生も居 …
データと、女子大生。

女子大生と、新車。

2009年9月18日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の笹原です。留学から戻り、日本に帰ってきて移動の楽さにびっくりしました。私が先週までいたイギリスでは時間帯によって電車の値段が違ったり、駅ま …
データと、女子大生。

女子大生と、お値段不明。

2010年3月6日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。 就職活動をするにあたり、「証明写真にこんなにお金をかけるのか…」と感じた女子大生が多いようです(それでも出してしまうんですけど …
データと、女子大生。

女子大生と、体型。

2009年5月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部3年の藤田です。 外の陽気も暖かくなり、だんだん肌を見せる季節となってくると、周囲の女子大生は体型を気にしているようです。そこで、雑誌『からだに …
データと、女子大生。

女子大生と、2010年の流行予想。

2010年1月8日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。 2009年は婚活や草食男子、ファストファッションなどが流行し、世の中の移り変わりを感じた気がします。2010年の流行はどうなる …
データと、女子大生。

女子大生と、異性への好感度。

2008年12月26日
女子大生マーケティング部
ウィンタースポーツといえばスキー&スノボ!広瀬香美さんの「ロマンスの神様」を聞きながら、ゲレンデの恋に期待している女子大生マーケティング部の中山です。 そんな真冬のシーズン始まりに …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です