女子大生マーケティング部へようこそ!
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、メイクの変化。

こんにちは。女子大マーケティング部3年の新城志保です。

コロナウイルスの影響で、日常生活でのマスク使用が不可欠となり、これまでとは異なるスキンケアを行う学生も増えてきたのではないでしょうか。

グラディアが2020年7月に20〜30代前半の女性1,045人に対して行なった「マスク使用によるスキンケアの変化に関する調査」の調査結果を発表しています。

▼マスクの使用によってメイクにどのような変化がありましたか?

・リップメイクをしなくなった 57.5%

・チークをしなくなった 38.9%

・ベースメイクをしなくなった 25.7%

・目元のメイクをしっかりやるようになった 17.1%

・日焼け止めをつけなくなった 7.5%

・その他 1.2%

・特に変わっていない

マスク使用によって「メイクをしなくなった」という人が増えているようです。

では女子大生達は、マスク使用によるメイクの変化をどのように考えているのでしょうか。以前と比べてメイクがどのように変化したのか、周りの女子大生に話を聞いてみました。

●女子大生達の声

▼マスク使用によりメイクで困っていることは?

・ファンデーションやリップがマスクにつくこと。落ちづらいメイク道具や、汚れを落としやすいマスクが欲しい。

・夏は特にファンデーションが落ちてしまうこと。そのため、マスクの摩擦では落ちないがクレンジング使用ではすぐに落ちるようなファンデーションが欲しい。

・かわいいリップを付けていても、なかなか見せられないこと。リップみたいに手軽に気分が変えられる比較的安価なメイク道具やマスクがあるといい。

・リップの色が落ちてしまうこと。速乾性のリップがあると助かる。

マスク生活が習慣となってきたこの頃、以前はメイクを楽しみだと感じていた女子大生にとってメイクは大変なもの、めんどくさいものとなってしまったようです。

自粛生活でストレスを抱える女子大生が、少しでも楽しみを得る時間を増やすためには、「落ちにくいメイク道具」「汚れが落ちやすいマスク」、「目元を簡単にメイクできる商品」がより注目を浴びるのではないでしょうか。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、餃子のつけダレ。

2012年7月5日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の中出です。最近暑くなってきて夏バテになりそうと思いつつ、食欲は以前にも増してあるのでがっつり食べています。さて、味の素冷凍食品株式会社は全 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、新スポット。

2008年10月21日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の佐野です。 薄手のコートが手放せなくなってきましたが、これからの季節はクリスマスにお正月など、イベント盛りだくさんの季節です。ショッピングやデ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、お酒。(2)

2010年2月2日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の清水です。以前、「女子大生と、お酒」では、あると嬉しいお酒について紹介していましたが、今回はこんなランキングに注目しました。(L25の11 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、髪の悩み。

2009年10月29日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の笹原です!この頃、寒くなってきてお風呂場から髪を濡らしたままの状態で出てくるのが辛くなってきました。一刻も早く乾かしたいがために、まず着替 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、テレビCM。

2011年9月2日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部3年の中出です。休みの日は家でテレビをみるのが好きで、DVDに撮ったものを消化したり、バラエティー番組を観たりと楽しんでいます。CM総合研究所は …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です