女子大生マーケティング部へようこそ!
いろいろレポートと、女子大生。

女子大生と、おうち時間。(14) 経営学科3年Sさん

★経営学科3年 Sさんの「おうち時間」

こんにちは。女子大生マーケティング部、学生Mgの玉榮です。

新型コロナウイルスの影響を受け、女子大生も外出を控え、家で過ごす時間が増えています。

この状況の女子大生の家での過ごし方について聞く「女子大生と、おうち時間」。今回は、経営学科Sさんにさんにお話しを伺いました。

▼基本的な過ごし方
来年の3月に受験する管理栄養士の国家試験の勉強中だが、家では集中力を維持できないことが悩み。

時間が好きなように使え、スマホをいつでも手に取れ、食べ物を好きな時に食べられる自由度の高い環境にいることが集中力を削ぐんだとか。

▼おうち時間でよかったこと
両親と会話できる時間が増え、以前より仲良くなれるようになったこと。以前はアルバイトをたくさん入れていたため、夕ご飯を一緒に食べることも少なかったとか。

▼おうち時間での課題
おやつを買いだめし、我慢できずについつい食べてしまうこと。
我慢するよりも食べるものの質を変えようと考え、値段は高いけれども体に良い成分で作られたお菓子を購入。

▼おうち時間を楽しむ工夫
Amazon Prime、Netflix、Hulu、U-nextなどのサブスクリプションサービスを試し、自分の好みとしてU-nextに行き着いた様子。
料理好きなので韓国の宮廷料理人を主人公にした歴史ドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』をU-nextで閲覧中。

やりたいことは、燻製機を買ってチーズやゆで卵やベーコンを燻製させること。普段できないようなちょっとしたひと手間を暮らしの中に取り入れて生活を楽しみたいようです。

 

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
いろいろレポートと、女子大生。

女子大生の、カフェレポート。(42)

2008年10月18日
女子大生マーケティング部
★『アマポーラ』(新宿) こんにちは、女子大生マーケティング部の益子です(゜3`)。 訪れたお店をさり気なくご紹介する、「カフェレポート」。今回は打ち合わせで利用したスペイン料理・ …
いろいろレポートと、女子大生。

女子大生の、お買いものレポート。(1)

2009年8月4日
女子大生マーケティング部
★法学部4年Mさんのお買いもの こんにちは、女子大生マーケティング部4年の室橋です。今回から始まった「お買いものレポート」では最近購入したものを聞き、女子大生がどのようなものを、ど …
no image いろいろレポートと、女子大生。

女子大生の、イベントレポート。#1-2 英國屋インタビュー編

2019年12月18日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の坂本です。 「女子大生の、イベントレポート。」では、イベントに参加して感じたことなどをまとめてい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です