女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、大掃除。

こんにちは、女子大生マーケティング部3年の井村です。クリスマスが過ぎ、年末に向けて大掃除に取り掛かろうとしてる方も多いのではないでしょうか。私も帰省前に家を掃除しないと…。そこで今回、年末大掃除についてこの調査結果を紹介したいと思います!

「引越し料金LAB」が201912月に20代〜60代主婦300人に対して行なった「年末大掃除に対する意識調査」の集計結果がこちらです。

▼大掃除で1番面倒(厄介な)場所

・キッチン(換気扇) 135

・窓ガラス・サッシ・網戸・雨戸  154

・風呂・洗面台(浴槽・排水口) 133

・キッチン(ガスコンロ) 55

・エアコン 46

・カーテン 29

・キッチン(冷蔵庫・収納) 27

・キッチン(電子レンジ・オープン) 19

 窓ガラスや雨戸、キッチン、浴槽など目に着きやすい箇所が多いです。せめて目に着くところは綺麗にしないと気持ちがさっぱりしないですよね。

年末の大掃除について、女子大生数人に意見を聞いてみました!

●女子大生の声

▼掃除をするときに欲しいグッズはどのようなもの?

・立て型掃除機

・匂いを消すグッズ

・大きいと出すのが面倒だから小さい掃除

・かわいいお掃除アイテム

 

▼掃除をするときにモチベーションを上げるために使っているものは?

・音楽

・アップテンポで前向きな曲、何かになり切れる感じの曲をイヤホンで聴く。

・きちんとメイクやおしゃれをすること。

・スッキリとしたハーブ系のミストを部屋にかける。

 グッズに関しては収納のしやすさ、消臭、見た目のかわいさが挙がりました。収納のしやすさや見た目に関しては、モチベーションにも繋がっているように思われます。モチベーションを上げるための対策には、多くの人が音楽を挙げています。音楽やリフレッシュできる香りで面倒な掃除を楽しめるように皆さん工夫しているみたいです。

 今年も残りあと数日。気分をリフレッシュしながら掃除して、さっぱりとした気持ちで新年を迎えたいですね。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、スーパークールビズ。

2011年7月12日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の中出です。私のよく利用する駅では「現在の消費電力」がパーセンテージで見れるのですが、それが低めだと頑張っている気がしてテンションがあがりま …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、電子マネー(4)。

2012年7月8日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部3年の大野です。小銭がなく大きなお札しかないときに、自販機で電子マネーが使えるととても嬉しいですよね。4月25日の日経MJは、楽天リサーチが20 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、アニメ。(3)

2010年10月7日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の須藤です。 最近、東京MXで19:00からやっているアニメ「うる星やつら」にはまっています。80年代のアニメは絵や色や効果音がレトロでかわ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、節約ランチ。

2008年10月7日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の室橋です。 ついに学校が始まりました。夏休み明けで「90分の授業ってこんなに長かったっけ?」と毎日思ってしまいます。(´┏_┓`) そんな苦痛 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です