女子大生マーケティング部へようこそ!
手帳レポートと、女子大生。

女子大生と、手帳レポート。(287)

★経済学部3年 Sさんの手帳

みなさんこんにちは。
女子大生マーケティング部4年の塚原です。
 
女子大生の手帳に対するこだわりと工夫がわかる手帳レポート。
今回は経済学部のSさんの手帳に迫ります。
 
なんとSさんは、今年で手帳を買うのは2回目!

前回買った手帳は、マンスリーの一つ一つが小さく全ての予定を書き込めなかったのが原因。
選んだ手帳は、昨年使用していた手帳の大きさと同じものを新しく購入したそう。
 


表紙がアンティークのような可愛い手帳^^

ちなみに、手帳に対するこだわりはマンスリーのみの手帳を使うことだそうです。
ウィークリーはここ何年も使っておらず、その変わり後ろがノートになっているものがいいと言っていました。
というのも、授業のノートを忘れた場合やちょっとしたメモにかなり使えるからだそうです。
また、日曜日始まりよりも月曜日始まりのが好きだそうです。
 


しっかり書き込むこめるマスの大きさとマスの中に線が引いてあるのがお気に入り

手帳の中はというと、いたってシンプルに鉛筆のみでの記入。というのも今は就活のために予定も変動するためボールペンで消すのがめんどくさいとのこと!前はシールなど貼っていたそうですが、今は何も貼らないみたいです。あくまでも就職活動がメインになってしまっているために、シールを貼ってしまうと選考で予定がつぶれた時などシールが何の役目かわからなくなり手帳に統一感が出なくなるからだそうです。

就活で悩んだときに頼りになるSさん!
また、渋谷で遊びましょうね(^^)
 

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
no image 手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(261)

2011年3月16日
女子大生マーケティング部
★総合政策学科4年 Sさんの手帳 こんにちは。女子マーケティング部3年の伊藤です。手帳から女子大生の日常を覗くこのレポート。オシャレなカフェでお茶をしながら、今回はSさんにお話をお …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(254)

2010年11月26日
女子大生マーケティング部
★教育学部4年 Oさんの手帳 こんにちは。女子大生マーケティング部4年の大見です。手帳から女子大生の日常をのぞく、恒例「手帳レポート」。今回は最近髪を冬仕様に暗めに染めたOさんにお …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(175)

2009年8月17日
女子大生マーケティング部
★看護学部2年 Kさんの手帳 こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。 女子大生の個性がいっぱい詰まった手帳とともにお送りする、恒例「手帳レポート」。今回は看護学部に通 …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(33)

2008年7月28日
女子大生マーケティング部
★文教育学部3年 Wさんの手帳 こんにちわ!女子大生マーケティング部の永山です。 女子大生の手帳を大公開し、こだわりや工夫を紹介する「手帳レポート」。今回は、都内大学の英文学コース …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(95)

2008年12月4日
女子大生マーケティング部
★文学部3年 Yさんの手帳 手帳は10月始まり派!女子大生マーケティング部の小池です。 現役女子大生の手帳事情に密着!「手帳レポート」シリーズ。本日は都内で英米文学を専攻中のYさん …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(11)

2008年6月5日
女子大生マーケティング部
★商学部4年生 Mさんの手帳 女子大生マーケティング部の増井です☆ 今回の「手帳レポート」は、都内私立大学の商学部に通う、公務員志望のMさん。どんなに忙しい時も笑顔を絶やさない彼女 …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(105) 

2009年1月6日
女子大生マーケティング部
★文学部3年 Sさんの手帳 こんにちは!女子大生マーケティング部の益子です(゜3`)。 女子大生の毎日が垣間見れる「手帳レポート」。今回は都内の大学で、小中・高の教職の免許のみな …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です