女子大生マーケティング部へようこそ!
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、メイク落とし。

こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。乾燥する時期になり、お肌のケアも夏より気を遣うようになってきました。ひとまず、疲れると面倒くさがる癖を直していきたいです…。女性誌『Steady』の8月号は、読者1000人を対象に行った、メイク落としについてのアンケート結果を発表しています。

▼どんなメイク落としを使っていますか?(複数回答可)
 1位:オイル 53.3% 
 2位:ジェル 17% 
 3位:泡 16.2% 
 4位:クリーム 15.3% 
 5位:リキッド 13.1%
半数以上の女性がオイルタイプのメイク落としを使用していました。ランキングには入っていないのですが、持ち運びに便利なシートタイプも、旅行などのときには便利です。
シートタイプは薄手なために、顔をこすってしまって痛い思いをするので、分厚くてふわふわしたシートだと使いやすいのですが…。
フェイスケア用品は色々ありすぎてごちゃごちゃしてしまうのも悩みです…
 一口にメイク落としと言っても様々なタイプがあり、一長一短のよう。そこで、私の周囲の女子大生に、メイク落としを使用する際に困っていることを聞いてみました。
・オイルタイプを使っているが、コンタクトレンズを付けたままだと、目に入って痛いので使えない。
・オイルタイプでもマスカラが落ちないことがある。目の下に黒く残るので、結局洗顔で落とす。
・オイルタイプの油っぽい匂いがあまり好きじゃない。
・今使っているオイルタイプは水が少しでも付くと効果がなくなる。
・オイルタイプは肌が負けるので、乳液タイプを使っているが、メイクが落ちにくい。
・普段はジェルタイプだが、メイクをしたまま寝るのはよくないと聞いたので、疲れて眠いときはシートタイプのメイク落としでとりあえずふき取ってから寝るようにしている。
肌に強すぎる、メイクが落ちない、といった悩みのほかに、水が付くと効果が薄れるので、お風呂の中では使えないという声もありました。ちなみに何人かは、面倒くさいので洗面台ではなくお風呂の中で使うとのこと。その時洗顔も同時にするそうです。
また、ほとんどの女子大生が、メイク落としと洗顔はセットで使っていますが、疲れた日などは、洗顔はせずにメイク落としだけをしたり、シートタイプのメイク落としでふき取ってから寝る、という人も。
お風呂に入っている間、または寝ている間に自然にメイクを落としてくれる、というような画期的な商品開発に商機があるかもしれません。
★『女子大生マーケティング部の女子トーーク!』、明日29日放送決定!
明日10月29日(土)の17時より、「女子大生マーケティング部」の学生メンバーたちが生出演する『女子大生マーケティング部の女子トーーク!』の生放送が決定しました!「女子大生マーケティング部」学生メンバーの塚原(3年)によるプロデュース番組で、女子大生3人があるテーマについて不満や要望を好き勝手に語るトーク番組です。
前回の第4回放送は「女子の接客」をテーマに、飲食店や美容室などの接客サービスについていろいろとトークを繰り広げました。印象に残っている接客サービスや、信じられないような悪い積極サービスなど、サービス改善のヒントになる様々な話題が飛び出した第4回放送。第5回の次回はどのような話が飛び出すでしょうか。放送は、USTREAMの「女子大生マーケティング部チャンネル」(略して女子チャン)にて明日29日17時より生放送。新事業開拓やサービス改善のヒントが満載の『女子トーーク!』、ぜひぜひお役立て下さい!
   
ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、傘。

2008年7月16日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中山です。 東京もやっと梅雨が明けたようですね!これからの季節、やっと傘を持ち歩かずに済みそうでうれしいです。 そういえば先日、わたしが友人に …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、へカラーリング。

2009年9月14日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。 先日、新人美容師の友人にカラーモデルとして髪を染めて貰いました。髪色を自由にできるのも学生の特権のひとつかもしれません。non …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、キャラクター。

2011年11月3日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の小堀です。先日ミスタードーナツでドーナツを買ったらパッケージがスヌーピー柄で可愛かったので、持っていった家の友達が喜んでいました。さて、玩 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、スイーツ。(2)

2010年11月22日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の清水です。コンビニスイーツは最近、とても美味しそうなものばかりで目移りしてしまうのですが、価格帯も少し高くなっているものが増えてきたため、 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、お財布。

2012年1月27日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中出です。お財布の中身を整理していたら、ばんそうこうやおみくじ、旅行で行った通天閣の入場チケットなどなどポーチのような扱いに自分のお財布にも関 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、自分磨き。

2019年11月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部の坂本です。 日に日に寒さが増し、あっという間に今年も終わってしまいそうな気がしますね。 ふと、大学生活が既に終盤にさしかかっていること …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、まつげ。(3)

2010年6月23日
女子大生マーケティング部
初めまして、女子大生マーケティング部2年の伊藤です。以前、チャレンジしたまつげエクステで自まつげが弱ってしまい、つけまつげにシフトしてからはつけまつげなしは考えられなくなってしまい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です