女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、自分磨き。

こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。新学期が始まって、女子力アップのためにもお弁当作りに燃えてます!

『日経WOMAN』2011年4月号では、女性の自分磨きについての次のようなアンケート結果が発表されています。
▼人から見られることで、気を付けていることは?(複数回答可)
・自分らしくすること 78.6% 
・知的に見えること 37.2% 
・細く見えること 24.0% 
・動きやすそうに見えること 13.2% 
・流行を追うこと 6.5%
・その他 19.3% 
・無回答 0.7%
  
自炊やダイエット、頑張ってるはずなのに、ついつい食べちゃうインスタント食品!
 「自分らしくすること」という個性力が堂々の1位でした!
メイクやファッションといった外見的なことも大切ですが、
自分らしい内面を磨くことも大切。
新学期の今こそ、自分磨きを頑張れる時期です。
周囲の女子大生に、自分自身の人間性を高めるために
どのようなことに気をつけているのかを聞いてみました。 
・外見は短時間でどうにかなるが、内面は時間がかかるので、内面を優先的にがんばっている! 
・話の聞き役に回る。女同士ならいかに面白くするかを考える。 
・何が自分に似合うのかを常に考えている。 
・服や化粧をしっかりしている。 
・ダイエット!間食しない! 
・男女問わず、万人に対してメイクする! 
・「あと5分がんばる!」が口癖。部屋の掃除や皿洗いなど、やる気がないときでもがんばることで、乙女力をあげている! 
・歩き方。背筋を伸ばして一直線に歩く。女性として美しく見せたいから。 
・勉強など、当たり前のことが当たり前にできるのが目標。 
外見的な変かは短時間で済むけど内面的な変化はなかなか時間がかかるということで、
何かをプラスして自分を磨くというよりは、普段の行為をさらに意識して深く取り組む、という女子大生が多いようです。 
プラスワンではなく、いつもやっていることをさらにがんばる、という方法が紹介されたハウツー本やメルマガがあれば、
時間のない女子大生も実行しやすいのではないでしょうか。
ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、香り。(2)

2008年12月28日
女子大生マーケティング部
今日も洋服はお線香の香り・・・女子大生マーケティング部の小池です。 街で誰かとすれ違ったときにフワリと良い香りが鼻を通り「コレ、何の香りなんだろう?」と感じた経験、ありませんか?そ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、カラオケ。(3)

2010年8月21日
女子大生マーケティング部
初めまして、女子大生マーケティング部3年の須藤です。先日、お祭り帰りにカラオケに行きました。やはり夏は夏歌が盛り上がりますね。「日経MJ」6月18日号は、第一興商が調査した通信カラ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、家カフェ。

2011年5月18日
女子大生マーケティング部
はじめまして!先月入部した2年の小関です。最近は家で本格的なコーヒーを楽しむ「家カフェ」がブームだそうですが、私も慌ただしかった4月も終わりようやく授業にも慣れてきたので、これから …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、夏の冷え。

2008年7月17日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の久保山です♪ 最近は気温も30度を超えるようになり、クーラーに頼り始めた今日この頃。しかしそのクーラーの冷気は女性にとって時に「冷え」として悩 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、口コミ。

2010年8月24日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の清水です。今回は、日経新聞5月11日号に掲載されていた、口コミサイトに月1回以上書き込む人1000人対象にしたデータを発表します。 ▼ネッ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、運動。

2011年7月18日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の小堀です。代謝を上げたり、筋肉をつけたりするのに欠かせない運動。健康を維持するためにも、毎日少しずつ継続してやりたいものですね。健康系の情 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、暖房器具。

2008年12月7日
女子大生マーケティング部
温かい布団から抜け出せない!女子大生マーケティング部の小池です。 エアコンやストーブがないと朝晩つらすぎる冬、到来。昼間も寒い!と感じるようになるのももうすぐですね。下宿先の祖母の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です