女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、ポイントサービス。

こんにちは。女子大生マーケティング部の八木原です。最近お財布がパンパンで閉まらなくなったので中身を出してみると、その面積のほとんどを占めているのは有効期限の切れたポイントカードやショップカードでした。なにごともすっきりスマートでありたいものです。今回はこんなアンケートをご紹介します。(朝日新聞 be on Saturdayより)

▼ポイントサービス、使ってる?
はい(88%)
いいえ(12%)

ポイントを貯めることは多くの人がやっていそうですが、実際に貯めたポイントを積極的に使用する人は案外少ないのではないでしょうか。そこで女子大生にポイントカード事情を伺ってみました。
まずはよく使うポイントカードですが、圧倒的な支持率でTポイントカード(TSUTAYA)でした。その理由としては、「TSUTAYAのカードは他業種にわたっていろいろなお店で使えるので便利。」「使うお店ごとに『ポイントが●●ポイント貯まっていますが、ご利用になりますか?』と聞いてくれるので嬉しい。」「ポイントカードでお財布がいっぱいになってしまうのも嫌なので、1枚にまとまっていて嬉しいサービスだなと感じる。」などがありました。また次いでよく使うカードとして、「マツキヨ」「コンビニ」が挙がりました。
次にカードに対する不満を聞いてみました。
・ポイント還元がいつされるかわからない
・財布がかさばってしまうので、ポイントカードを持ち歩くのが嫌いであまりポイントサービスを利用していない
・利用しているスーパーやドラッグストアなどのポイントは溜まったら何に交換できるのかいまいち把握できていない
・今、ポイントがどの程度溜まっているのか自分自身でわからないのも嫌
・1つのお店だけでしか使えないもの(行きつけのお店ならいいが、たまにしか買い物をしないお店だと、いつも持ち歩くのが面倒)
・期限付きのもの(せっかくためても、たまりきらないうちに期限が切れてしまうと残念)
・1ポイントの基準が高すぎる。
・その場でカードをもっていないとポイントをつけてくれない
・更新に身分証明が必要(身分証明時に学生証が使えないと不便に感じる)
・クレジットのような厚さはかさばるし、紙だとボロボロになるので、できるだけ薄い方がいい
・ポイントを使うタイミングがなかなか難しい
・住所など書かなければいけない場合は、しょっちゅう買うお店でない限り、ポイントはたまらないだろうと思って作るのが面倒

やはり有効活用できていないカード群が場所をとっているといった印象です。わざわざカードを持ち歩くのだから、ちゃんと目に見えるメリットが欲しいですよね。

財布を埋めるのはお金ではなく…
逆にポイントカードに対する希望を聞いてみました。
・機械で読み込むポイントカードはすべてミスドのカードのようにポイント数が一目でわかればいいのにと思う
・正直カードを探したりするのが面倒なので、ケータイでピッとすれば貯まるようにしてほしい
・ポイントカードを忘れたときに、次回来店時に加算してくれる
・ケータイでためるかカードでためるか選べる
・ケータイでポイントをためる際は、暗証番号が不要なほうがありがたい。あらかじめ設定をすれば、ケータイのシリアル番号などから認識してくれるサービスがあればうれしい
・ルミネやパルコのように、カードを持っているだけで割引などのサービスがあると嬉しい
・有効期限がないカードはとても嬉しく思うし、古くてもつい持ち歩いちゃう
・バイト先のカフェのカードが紙なのだが、店員側としても押すのは面倒だし、ぐちゃぐちゃになっている人もいるので、やはり磁気の方が良い

なかには「1年生のときパソコンを買ったらすごいポイントが付いたので、それでプリンターも買った(もらった?)という経験をした」「個人的には『お買い物時に~円引き』などの現金還元がうれしい」という意見もあり、色々な場所に足をのばす女子大生にとっては、不満な点と合わせて考えてみても、やはり多種多様なカードがかさばらないこと現在のポイントがいくつで、それがどう活用できるのかが明確であることが大切なようです。さらにはケータイなどほぼ毎日確実に持ち歩くもので、共通して多ジャンルなお店でポイントを貯められ、自分のポイントも確認できる、そんなシステムがあるともっと買い物におけるお得感も増し、積極的にポイントを使おうという気になるのではないでしょうか。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、扇風機。

2012年6月28日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の紙上です。浴衣を着た子供たちがお祭りに出かけるのを見かけて、夏が来たことを実感しました。さて、家電製品の企画・販売を手掛けるリアル・フリー …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、女子大生用語。(5)

2008年10月3日
女子大生マーケティング部
こんにちは!一般的にお肌の曲がり角と言われる年齢に達しました女子大生マーケティング部の室橋です。毎回大好評の女子大生用語検定はようやく第5回を迎えました。今までの復習もして女子大生 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、外食費。

2011年10月17日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部の秋田です。夏休みも終わり、学校が始まったので友人と放課後にご飯を食べに行く機会が多くなりました。さて、2011年9月24日の日本経済新聞は、全 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、暖房器具。

2008年12月7日
女子大生マーケティング部
温かい布団から抜け出せない!女子大生マーケティング部の小池です。 エアコンやストーブがないと朝晩つらすぎる冬、到来。昼間も寒い!と感じるようになるのももうすぐですね。下宿先の祖母の …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、通学中の電車。

2012年5月10日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部3年の大野です。最近は電車の中でも眠くて、満員電車で周りの人に寄りかかってしまいます・・・日経WOMAN4月号では、ウェブ上で546人の読者を対 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です