女子大生マーケティング部へようこそ!
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(196)

★心理学科3年 Sさんの手帳
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。手帳から女子大生のトレンドや個性を探る「手帳レポート」。今回は、都内に一人暮らしをする3年生のSさんにお話を伺いました。
普段は社会人の方も参加する社交ダンスのサークルに所属しているというSさん。1年生の頃は部活動でも行っていたそうで、久々に競技会にも出場したいんだとか。そんな彼女の手帳がこちら。

めくりやすい、やわらかい表紙もこだわりポイント。
秋に「就活用の手帳が欲しい」と思って購入した9月始まりのこの手帳。始めは普段使い用をもう1冊使っていたようですが、今はこの1冊だけにしたんだとか。横線のみのメモのページが多いため、就活ノートとしても活用しているのだそう。これなら大切なときに忘れなくて済むとのことでした。スケジュールを書くページはMonthlyのみで、字が大きいので枠が大きいところを重視して選んだそう。値段が安く、軽いところも気に入ったポイントだったようです。

ヴィトンのバッグと落ち着いたトーンの服で大人っぽいイメージのSさん!
予定は黒ペンで記入し、大事なところにラインを引いている模様。急いでいるときやマーカーを持ち歩いていないときには黒ペンのみで記入しておいて後からラインを引くのだそう。提出物の締め切りなど大事な予定には付録のシールも使用するんだとか。ポケットには説明会の参加証が挟んであり、まさに就活手帳、と感じました。また、路線図が付いていないところには少々不満を感じている様子。
最近、サークルの方の結婚式に参加したというSさん。親戚以外の結婚式に参加するのは初めてだったにも関わらず、受付まで任され大変緊張したんだとか。貴重な経験ができたようで良かったです!Sさん、どうもありがとうございました。おでん

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(65)

2008年10月17日
女子大生マーケティング部
★国際教養学部4年 Kさんの手帳 新しい手帳を決められず、迷い続けてすでに1ヶ月・・・女子大生マーケティング部の久保山です。 毎度女子大生の手帳に密着取材し、ユーザー像を浮き彫りに …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(201)

2009年12月23日
女子大生マーケティング部
★教育学科4年 Tさんの手帳 こんにちは、女子大生マーケティング部3年の笹原です。手帳から女子大生の日常生活を垣間見る「手帳レポート」。今回は、先日卒論を提出してきたというTさんの …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(89)

2008年11月23日
女子大生マーケティング部
★国際関係学部3年 Kさんの手帳 こんにちは、女子大生マーケティング部の中山です。 普段あまり見る機会のない、女子大生の手帳の中身を大公開してしまう「手帳レポート」シリーズ。今回は …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(198)

2009年12月11日
女子大生マーケティング部
★情報社会学部3年 Kさんの手帳 こんにちは。先日、サークルのメンバーでインフルエンザに集団感染してしまいました、女子大生マーケティング部3年の飯塚です。流行しているようなので皆さ …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(231)

2010年6月16日
女子大生マーケティング部
★国際関係学科4年 Yさんの手帳 こんにちは。女子大生マーケティング部4年の大見です。手帳から女子大生の日常を探るこのコーナー。今回は、ハリーポッターが大好きで、最近また読み返して …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生と手帳レポート。(285)

2012年2月5日
女子大生マーケティング部
★社会学部 3年 Cさんの手帳 こんにちは、女子大生マーケティング部の中出です。女子大生の個性がみえる手帳レポート。今回はスノーボードが得意で、最近は就活に勤しむ社会学部3年生のC …
手帳レポートと、女子大生。

女子大生の、手帳レポート。(191)

2009年10月20日
女子大生マーケティング部
●情報文化学部3年 Aさんの手帳 こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。手帳から女子大生の日常を覗き見る、お馴染み「手帳レポート」。今回は、埼玉県から都内の大学に通う …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です