女子大生マーケティング部へようこそ!
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、出世。

女子大生マーケティング部の増井です☆
女性誌「an-an」の記事によると、336人(平均27.6歳) の女性を対象に調査したに関するアンケートで、「仕事で出世したいと思いますか?」という質問に「はい」と答えたのは39%でした。女性の出世願望はそれほど多くないようです。
「出世したいとは思わない」理由として挙げられていたのは、「やりがいのある仕事ができれば、地位は関係ない」「出世すると責任が重くなって好きな仕事をできそうにないから」など。

出世願望を持つ女性は半数以下。 
総合誌「AERA」は、女性の管理職志向はもともと内面に持っているもので、女性はバリバリ出世していきたいタイプと、家庭やプライベートと両立させつつ自分らしく働きたいタイプに分かれると述べています。
管理職志向を持たない女性は、出世を目指すよりも好きな仕事をして自己実現をしたい、という思いが強いのでしょうね。そんな女性達に、女性進出を促進するつもりで高い地位を与えたりしたら、ミスマッチが起こって辞められてしまった・・・なんてことになるかもしれません。
個人の希望と適性を配慮して、女性が働きやすい場がもっと増えると良いと思います。鳥

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、ドラッグストア業界。

2011年8月9日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。暑くなってきて、制汗剤や汗ふきシートが必需品となる今日この頃ですが、2011年7月13日号の『日経MJ』では、2010年度の国内 …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、専門学校業界。

2011年6月5日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部3年の中出です。春の忙しさも落ち着きだした近頃。3年生の間では「就活を始めよう。」なんて声も少しずつ耳にするようになりました。『日経MJ』では2 …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、ホテル業界。

2011年7月31日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の町田です。シティホテルを日常的に利用しているという女子大生は少ないと思いますが、サービス精神を学ぶなら、ホテルには注目しておきたいところ。 …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、保育園業界。

2011年6月30日
女子大生マーケティング部
みなさんこんにちは。女子大生マーケティング部3年の塚原です。絶対に子供は欲しい!でも仕事も頑張りたい!そんなことを最近思うようになりました。さて、2011年5月23日の日経新聞には …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、オンライン授業時のメイク。

2020年7月26日
女子大生マーケティング部
はじめまして。女子大生マーケティング部1年の山下です! コロナウイルスの影響で、女子大生の大半はオンラインでの授業を余儀なくされており、毎日のメイクにも変化のある人が …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、生保業界。

2008年7月2日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の益子です(゜3`)。 私の身内が急死したときに、不安と緊張の中で、一つの支えになったのが、生命保険の保険金でした。それをきっかけに、我が身に万 …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、会社の育児制度。

2019年8月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング4年の玉榮です。 2016年に女性活躍推進法が掲げられて以来、多くの企業が女性のエンパワーメントに力を入れていますよね。 パーソル総合 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です