女子大生マーケティング部へようこそ!
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、音楽。

こんにちは、女子大生マーケティング部2年の山崎です。

みなさん、最近いつCDを買いましたか?
CDを買わなくてもスマホ一つで自由に音楽を聴くことができるアプリが沢山誕生したことでCDを買うひとは減ったのではないでしょうか。

今回はそんなCDの市場状況と関連付けて、女子大生がどのようにして音楽を聴いているのか調べてみたいと思います。CD市場について日本レコード協会の統計結果から以下のことがわかりました。

▼過去10年間のオーディオレコード・CD 生産実績

2010年 206,539千枚

2015年 167,839千枚

2019年 132,325千枚

出典:https://www.riaj.or.jp/f/data/annual/ar_cd.html
一般社会団法人日本レコード協会 『生産実績 過去10年間 オーディオレコード CD合計』(閲覧日 2020年3月18日)

現在、CDの売り上げは年々減少しつつあり、
10年前の2010年にはCDが約2億600万枚販売されました。その9年後の2019年には約1億3000万枚と大幅に減少しました。前年の2018年と比べて約500万枚減少しています。1年で大きく減少しているのではなく、毎年徐々に減少しているようです。

それではCDを買わなくなった人たちはどのようにして音楽を聴いているのでしょうか。そしてなぜCDを買わなくなったのでしょうか。

▼『普段音楽を何を使って聴いているか。CDを買うことはあるか。』

・YouTubeやSpotify、Apple Musicなどで聞いている。自分の気分によって好きな曲が変わるため音楽配信アプリの方が好きです。
・アプリを使って自分の好きな曲をダウンロードして聴いています。
・YouTubeなどの配信アプリで聴くことができるからあまり買わないが、好きなアーティストのCDは買う。
・これといって特別にずっと好きな歌手がおらず、好きな曲もこのひとのこの曲、という風に一人の歌手に対し好きな曲が数曲であったり、その曲自体も次第に飽きたりするためお金をかけたくないから。また、流行りの曲をカラオケ等で歌えるように聴くのも無料だと気軽にできる。

やはり皆さん流行りや気分によって聴きたい曲が変わる等の理由から音楽配信アプリを使って音楽を聴いているようですね。
その一方で自分の好きなアーティストの曲は一度ではなく、何度も聞きたい、という方はCDを買うこともあるようですね。

カラオケがいまでは遊びに行くときの定番となった今では流行りの曲を押さえておくことも必要ですよね。スマホが普及して移動時間に聴くことから、わざわざCDをスマホに取り組む作業が省ける利点もあります。その一方でCDにこだわりを持って買う方もいっぱいいます。自分のその音楽に対する思いや目的に合わせて音楽を取り入れる手段も変えてるんですね。

 

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、コンビニスイーツ。

2020年8月29日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部1年の千田です。 甘いものはいろんなストレスや疲れを解消してくれます。勉強で疲れても、何か嫌なことがあっても甘いものを食べると幸せ …
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、リフレッシュ方法。

2019年10月20日
女子大生マーケティング部
みなさんこんにちは。女子大生マーケティング部の2年の三上です。 誰もが毎日忙しく、人間関係も複雑に入り組んだ現代社会。心もスッキリするリフレッシュ方法を知りたいものです。  …
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、マッチングアプリ。(1)

2020年1月31日
女子大生マーケティング部
もうすぐバレンタインの季節、女性の方は恋人や気になる人に向けて何かプレゼントを考えている頃でしょうか。 また、恋人作りに励んでいる人もいらっしゃるのではないでしょうか。最近ではア …
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、おやつ。

2020年1月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部1年の宮村です。 12月も終わりに近づき、寒さも本格的になってきました。冬と言うと、学生によっては、受験勉強や卒業論文などのラストスパート …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です