女子大生マーケティング部2年の加古です。
YouTubeの「女子大生マーケティング部チャンネル」に、新しく「女子大生ゆるトーク」がアップされました。

今回のゆるトークは、「女子大生キャスティングゆる会議」の撮影が終わったあとにメンバーの玉榮、加古、田中の3人で次の企画についてカフェでゆるく意見交換をしている内容となっております。
動画の中で紹介している、加古の新しい企画案は”旅行”について。
「勝手に”女子旅”会議」(仮)。
1つ目は、旅行代理店に置いてあるパンフレットを持ち寄り、女子大生に刺さるキャッチフレーズを勝手に選考する。
2つ目は、お題を決めて、各個人で旅行プランを考える、キャッチフレーズも考えてみる。
女子大生がどのような目線で予算やホテル、経路などを決定しているか、女子大生のリアルが伝わるのではないかと思いました。
企画が実行になる前に、まずは女子大生の意見を聞いて企画内容を深めようということになり、玉榮さんと田中さんにお話しを伺いました。

撮影はこんな感じで行われていました。スマホ一本で撮影しています。
玉榮さんは何と、Googleマップを使って細かいルールを自分の中で決めているようです。その一方で、田中さんは遊ぶことは好きだが、計画は全て他人任せ…。(他人任せと言うのもどうかと思いますが。)
このような対称的なお二人のお話は参考になるのではないでしょうか。私もGoogleマップのアイデアは、真似しています。
旅行についての企画は卓上の撮影だけでなく、実際に現地に足を運ぶことも考えているので、実行できるように頑張りたいと思います。
また、動画の編集も撮影も、全てを学生メンバーで行ったのは初の試みでした。できることが増えていくのはとても楽しいですね!
「女子大生マーケティング部チャンネル」では、今後も新しい企画を考えていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
また、一緒に動画撮影や企画を通して力をつけてみたい、何かに挑戦したいと思っている女子大生の皆さんのご参加もお待ちしております!
<女子大生ゆるトーク>旅行の企画について3人の学生メンバーが気ままにトーク。