女子大生マーケティング部へようこそ!
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、エイジング意識。

こんにちは。女子大生マーケティング部の玉榮です。

最近読んだ美容雑誌によると、私はほうれい線ができやすいタイプの顔らしく、変顔体操を取り入れてアンチエイジングにいそしんでいます。

サンケイリビング新聞社が公式サイトで2019年4月に既婚女性716人に対して行った「エイジング意識」の調査結果を発表しています。

▼おばさんになると失いがちなものは?(複数回答)
・女らしさ 50.0%
・若々しさ 46.2%
・品格   33.7%
・かわいらしさ 33.5%
・色気   30.0%
・たしなみ 26.4%
・人との協調 21.9%

女らしさ、若々しさ、品格など「女性」としての雰囲気についての回答が既婚女性には目立ちます。

女性は結婚、出産などで大きくライフステージが変わるので、女子大生もよく将来の自分像を考える機会に直面します。周囲の女子大生に「歳を重ねても失いたくないものは何か」を聞いてみました。

●女子大生たちの声

▽歳を重ねても失いたくないものはなんですか?

・向上心。何歳になっても何かに向かって生きている人は素敵だから。

・自己肯定感や自信。年齢を言い訳にはしたくない。

・謙虚さ。人から学ぶことをやめたら、人としての魅力がなくなる気がする。

・自分の趣味や楽しみ。人生の中で夢中になれるようなものがあると、精神的に豊に過ごせそう。

・出会いを求めようとする気持ち。自分の内にこもらず、他者との関係を大切にしていたい。

・自己変革。時代が目まぐるしく変わっていくので、時代に沿った価値観を受け入れられる人。

・ファッションセンス。いくつになっても、お洒落や綺麗でいることを楽しみたい。

・女性としての女らしさ。

ファッションセンスや女らしさなどの「外見的な美の特徴」だけでなく、向上心や自己変革、出会いを求め続けるといった前進していく姿勢を失いたくないという意見が多いことが分かります。

歳を重ねても、続けられ成長を感じられるような趣味や習い事が女子大生向けに多くあると、人気が出そうです。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、就活おしゃれ。

2012年4月23日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中出です。今日は就活中のわたしのちょっとした、しかし最大のおしゃれをご紹介いしたいと思います。 就活といえば、きちんと着こなすスーツにスプレー …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、美への意識。

2008年7月4日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の久保山です。 今年の日本のミスユニバースが同じ大学4年生と聞いてちょっとびっくりしている今日この頃。どうやら教養や社交性も審査の一つになってい …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ポケットティッシュ。

2012年3月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中出です。気候が若干あたたかくなり花粉症持ちにはつらい時期の到来です。さてファッション雑誌CanCam12月号では読者1000人に聞いた「ティ …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、身だしなみ。

2020年5月19日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部2年の河野です。 外出自粛で身だしなみに気を使わないで済んだという人も多い一方、これから自粛収束で夏に向けての身だしなみの準備を始 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ムダ毛。

2019年8月11日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部2年の加古です。 最近、夏が到来したことで可愛い洋服が着ることができて嬉しい反面、露出の多い服が多くなることで、ムダ毛の処理に悩まされてま …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ヘアアレンジ。

2010年9月21日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部2年の伊藤です。急にメッシュを入れてみたい!と思い立ったのですが、勇気が出なくて、ピンでつけはずしが楽なピンクのエクステを買っちゃいました。自分 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です