
★経済学部3年 Eさんのスマホ
スマホが当たり前の今の時代を生きる女子たちのスマホの使い方を調査するインタビューコンテンツ「女子大生のケータイレポート」。今回は、公認会計士を目指して猛勉強中という大学3年生のEさんにお話を伺いました。
公認会計士に向けて日々猛勉強に励んでいるEさんですが、アルバイトやゼミとの両立が大変。ゼミでは副リーダーを務めているため、士業勉強やバイトが忙しいからと言って簡単になおざりにはできないそう。
毎日5時間は勉強しているというEさんのスマホはiPhone6Sのピンクゴールド。ケースをつけない代わりに、同じピンクゴールドのiRingを使用。これに指を入れればスマホを落とす心配もない上、動画を見る時にスマホを立てることができてすごく便利。

写真が趣味だという彼女は、写真加工がそんなに好きではなくスマホでは内蔵のカメラを愛用。ほとんどは自前のデジタルカメラ3台を気分によって使い分けて撮影。一番好きな被写体は海。
よく使うSNSは、InstagramとLINE。Instagramは日常用とカメラ用のアカウントを2つ持ち。最近カメラ用アカウントに投稿したのは、「フラワーバイネイキッドPM集団」というお花のイベントで撮ったもの。夏休みには、東京アートシティに行ってたくさん写真を撮る予定なんだとか。
また携帯で撮った写真をSNSにあげる時には、明るさ・コントラスト・彩度・色温度などを調整するというかなりのこだわり。

そんなSさんが最近ハマっているアプリゲームは「みんなのゴルフ」。PlayStationが本家で、最近アプリ配信が開始。大学の登校中もずっとこれで遊んでいます。でも面白くてゲームに没頭してしまうため、勉強のためにアンインストールをしなければと思案中。
最後に、最近行った旅行先はインドネシア・バリ島。ジンバランビーチが、今まで見たことがないほど美しい景色だったそうでカメラに夢中になってしまったんだとか。また、現地の人と仲良くなって砂浜でシーフードディナーパーティをして幸せな思い出になったそうです。