女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、付録商品。(2)

こんにちは。女子大生マーケティング部4年の清水です。最近は多くのファッション雑誌に付録商品があるため、雑誌の中身と同じくらい、今回の付録商品はどんなものなのか楽しみになりました。さて今回は、日経新聞11月20日の朝刊で掲載されていた、雑誌の付録商品の関するデータを発表します。

▼付録付き女性誌の発行部数(宝島社)
・2009年:約2000万部
・2010年10月末まで:約3000万部
▼かばん類の小売市場規模(矢野経済研究所調べ)
・09年:9352億円(08年比9.2%減)


参考文献を持ち歩く際に、Steady.11月号のサブバッグを愛用中
手提げ袋やポーチを付録とする雑誌が急増し、バッグの小売市場が縮小しているそうです。2008年5月に書かれた「女子大生と、付録商品。」という記事には、雑誌の付録でついていると嬉しいものとしてクーポンやコスメ系グッズ、温泉のもとが挙がっています。上のデータと合わせて読むと、最近の付録商品の中心であるポーチやバッグはそもそも付録として、これほど人気が出たのは昨年辺りだと推測できますね。さて、今回は周囲の女子大生に付録目当てで雑誌を買うか買わないかについて聞くことにしました。
・昔は買わなかった。「付録があるから買わない」というくらいだった。けれど、最近は付録が付いているのが定番になってきたし、付録目当てで買うこともある。
・買ったことがある。たまたまサブバッグとして欲しいものを見付けた時に、初めて付録付きの雑誌を購入した。元々、ファッション雑誌自体も買わないので、買う時は非常に悩んだ。普段読まない雑誌でも、付録に惹かれて買おうか迷う。
・買う。雑誌はいらないので、雑誌抜きで付録の値段はそれに見合うか考えて、出しても良いと思ったら、買う。
・買う。ただし値段が少し高く感じたり、雑誌自体の内容が充実していないときは買わないで、我慢する。
・買わない。ファッション雑誌自体を読まない。

付録商品目当てで買ったことがあると答えてくれる子は、実際にいるようです。次に、購入の決め手や、日常的に、大学でも使用している付録を教えて貰いました。
・購入の決め手は、自分にとって使える付録かどうかが大きい。雑誌の付録だと、他の人と被ってしまったり、「あの雑誌の付録だ」と分かってしまったりすることが嫌なので、大きいサイズのものはあまり使わない。柄が前面に押し出されているものも使わない。でも、お弁当が入れられそうなサイズのトートバックだと、日頃あえて買う必要もないかなと思って買わないので、付録のものを使っている。なので、購入の決め手は使えそうかどうかです。
・購入の決め手は、「付録への一目ぼれ」と相応な「値段」、それから「実用性」。かわいい付録を見つけて、値段を確認して実用性のある納得できるものだったら購入する。だいたい600円前後。500円台だとかなり安いと感じる。日常的に使っている付録については今は特にない。でも、ついこの間までジェラートピケのバッグやLeeのポーチを使っていた。ジェラートピケのバッグは教科書が何冊も入るほどの大きさで、なおかつブランド名が主張しておらずどこにでも持って行けそうな柄だったので購入した。人気だったようで、友達にもおそろいの人が何人かいた。
・購入の決め手は、使いやすさ。可愛いと思ったサブバッグでも、店頭で見たら思ったよりもサイズが小さくて買わなかったこともある。ずいぶん前の付録だけど、アナスイのポーチを、リップクリームやハンドクリーム等の必要最低限持ち歩きたいものを収納して持ち歩いている。

ブランドが派手に主張されていないものや、実用性を重視して購入しているようです。また、話を聞いていく中で、「最近、どこもサブバッグやポーチが付いてくるから、同じようなものをいくつも持っている」「気に入ったサブバッグだったのに、重いものを入れたら縫製が甘かったようで、すぐ壊れてしまった。買う前に、付録をきちんとチェックして買いたいと思った」「欲しいと思った時にはもう店頭になかったり、悩んでいたら次の号が出てしまった。バックナンバーとして、付録だけを取り寄せできたら良いのに」という意見もありました。付録商品の使用感のアンケートをとり、特に人気の出たものを年間ランキングを作成し、出版社とそのブランドがまた新たに商品改良を加えて年末の雑誌の応募者全員サービスにする、なんてことが実現したら、色違いなら欲しかった・後から欲しくなった人から喜ばれるかもしれませんね。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、貯金。

2010年5月8日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の飯塚です。「女子大生と、節約。」では、女子大生がお金にシビアだということを書いていますが、私もそう感じます。飲み会にはクーポン必須、帰省に …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、寝付けない理由。

2020年3月8日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子マーケティング部3年の井村です。 毎年、冬になると足が冷えてぬかなか寝付けないのが悩みです。みなさんは十分に睡眠を取れていますでしょうか。  積水ハイムの、2 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、CD。

2011年8月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の小堀です。知り合いに色々なジャンルの音楽をおすすめされ、CDも借りたのでこれを機会に今まで興味があまりなかったものも聴いてみようかと思って …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、住みやすい街。

2009年3月31日
女子大生マーケティング部
大学を卒業し、明日からは社会人!ということで、これで最後の記事になりました。女子大生マーケティング部4年の久保山です。 4月から新社会人になる人が多い私の周りでは、「新居を決めた」 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、目覚まし時計。

2012年4月20日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の小堀です。最近朝起きたらすぐカーテンを開けて日の光で体を起こしています。2012年3月24日のNIKKEIプラス1は、大手の雑貨店や家電量 …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、海水浴場。

2010年7月22日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の野口です。最近は梅雨も明けて蒸し暑く、夜寝苦しいですね。今年の夏はたくさん旅行に行こうと思っています。今回は、夏休みも近いので、こんなラン …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、うし。

2009年1月5日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の松浦です。 2009年は丑年。それにちなんで、巷では牛に関する雑貨や本まで販売されているのを見かけます。またCMやポスターに牛を用いたPR …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です