女子大生マーケティング部へようこそ!
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、クレンジング。(3)

こんにちは。女子大生マーケティング部2年の伊藤です。疲れた日は、メイクをいちいち落とすのが面倒だと思ってしまいます。しかし、メイクを全て落としてさっぱりする感じは好きです。今回はL25 8/26号に掲載されていた、25~34歳の女性会社員100人のアンケート結果のデータをご紹介します。

▼あなたがクレンジングに求めていることは?
・カンタンに落ちる(69%)
・肌への負担が少ない(53%)
・洗い上がりが乾燥せずしっとり(26%)
・濡れた手でも使える(22%)
・その後のスキンケアがよくなじむ(5%)


クレンジングは、メイクの濃い時用、普通の時用と分けています。
疲れたけど、メイクは落とさなきゃ…。そんな時に、カンタンにサッと落ちるクレンジングは魅力的ですよね。そして、クレンジング後、肌がカサカサしたり、つっぱらないものが個人的にベストです!今回は周りの女子大生4人に、クレンジングは、クリーム・オイル・ジェル・ミルク、どのタイプを使っているか聞いてみました。また、クレンジングに関する要望、悩み、エピソードなども聞いてみました。
・オイルを使っている。自分がどのタイプのクレンジングを使えばいいか正直分からない。クレンジングを選ぶ基準も、良く分かっていないので、いつもあまりこだわらずに買ってしまっている。
・一通り使ったことがあるが、乾燥肌の自分に合うのはミルク、とすすめられてミルクを使っている。オイルでは、肌がすぐカサカサしていまい、クリームはメイクを落とした後、いまいちさっぱりしなかった。ジェルは感触はいいのだが、落とせているのか不安になる。目元は部分用のメイク落としを使っている。目元をこすらないで、綺麗にメイクを落とす方法が知りたい。
・オイルタイプを使っている。アイライナーがよく残ってしまい、何度もクレンジングを使用するが、たまに目の中に入ってしまう、あの感覚が嫌い。時間をかけて洗いたくないという面倒くさがりなところがあるので、短時間で落とせる、落とした後にべたっとしないクレンジングが好き。
・ミルクを使っている。以前はオイルを使っていたが、クレンジングミルクをもらい、使ってみて感触がよかったので、継続して使っている。意外としっかり落ちるので気に入っている。クレンジングはいろんなタイプが出ているが、どれがどういう利点があるのか、どの位落ちるのか、分からない。

女子大生と、クレンジング。(2)では、クレンジングに対する悩みについて書かれています。4人の中では、オイル派、ミルク派半々でした。友達と旅行に行く時、合宿の時などは、大半が素早く、お風呂で落とせるオイルで落としていたように感じます。また、ホテルなどに置いてあるクレンジングのアメニティもオイルが大半です。ジェル・クリーム・ミルクは、オイルとどう違うのか店頭で洗浄力の違いや特徴を説明してあると、自分に合ったのを選べそうです。また、目元のメイクは肌より濃いので、スルっと落ちずに、最終的にこすって落とす子もいると思います。正しいメイクの落とし方の説明が商品に載っていると、イライラしないで落とせそうです。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、デート服。

2008年12月23日
女子大生マーケティング部
こんにちは、デート服を新調しました!女子大生マーケティング部の佐野です。 イベントや記念日のデートはもちろんですが、普段のデートもおしゃれをして楽しみたい女子大生は多いのではないで …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、アンチエイジング。(2)

2012年4月24日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中出です。先日、温泉でできている化粧水をいただいて毎日使用しています。肌を触った感触がスベスベして嬉しいです。さて、2012年3月28日の日経 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、傘。

2008年7月16日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中山です。 東京もやっと梅雨が明けたようですね!これからの季節、やっと傘を持ち歩かずに済みそうでうれしいです。 そういえば先日、わたしが友人に …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、ヘアアレンジ。

2010年9月21日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部2年の伊藤です。急にメッシュを入れてみたい!と思い立ったのですが、勇気が出なくて、ピンでつけはずしが楽なピンクのエクステを買っちゃいました。自分 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、化粧品の購入。

2021年3月23日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部1年の千田です! 新型コロナウイルスの影響で、女性大生はオンライン授業ばかりで家から出る機会が減り、化粧品を購入することにも影響が …
ファッション・美容と、女子大生。

■女子大生と、美容院の予約。

2020年11月10日
女子大生マーケティング部
女子大生マーケティング部3年の松本です。こんにちは。 美容院は、髪を染めたり、オシャレを楽しんだりすることの多い女子大生にとって大切な場所。学生ならではのサービスや、 …
ファッション・美容と、女子大生。

女子大生と、デコ電。

2008年5月20日
女子大生マーケティング部
女子大生マーケティング部の益子です。 皆さんは「デコる」の意味知っていますか? 「デコる」とは、携帯電話やiPod、電子手帳、鏡、ペン、デジカメ、USBメモリ、ノートパソコンなどを …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です