女子大生マーケティング部へようこそ!
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、働きやすい会社。

こんにちは、女子大生マーケティング部の木村です。
日経WOMANの発表した調査結果に、「女性が働きやすい会社Best100」というランキングがあります。
上場企業や外資系企業など大手企業3969社の人事担当者への調査を元に、同誌が偏差値換算したランキングなのだそうです。女性にとってどのような会社が働きやすいのでしょう。

▼「女性が働きやすい会社Best100」(上位20社)
 1位:P&G
 2位:日本IBM
 3位:松下電器産業
 4位:オリックス
 5位:ソニー
 6位:富士通
 7位:大和証券グループ本社
 8位:高島屋
 9位:ジョンソン・エンド・ジョンソン
 10位:住友生命保険
 11位:第一生命保険
 12位:日本生命保険
 13位:日産自動車
 14位:リコー
 15位:アフラック(アメリカンファミリー生命保険)
 15位:りそな銀行
 17位:東芝
 18位:ベネッセコーポレーション
 19位:資生堂
 20位:シャープ

メーカーと金融業界が上位を占めています。外資系企業も目に付きますね!
上位の企業は、「育児休業制度」「復帰後の短時間勤務」「在宅ワーク」など、女性が働き続けることが出来る環境をしっかりと整備しているそう。
わたしの周りでも「仕事も続けていきたいし、子どもも産みたい!」という意見が多数あります。また「お茶くみばかりさせる会社には入りたくない」という意見も。

女性が能力を発揮できる会社は、どこかしら。 
妊娠や育児などライフスタイルの変化に対応できる働き方を会社が認めているかは、今後働きやすさを左右する大きなポイントとなってくるでしょう。
仕事を続ける上で女性ならではの困難を乗り越えられるようにサポートしてくれる会社であれば、女性社員はその能力を大きく発揮するのではないでしょうか。鳥

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、旅行業界。

2008年6月22日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の木村です。今夏はなんと3回も国内旅行しちゃいます! 就職活動中の女子大生の中でも人気が高いのが「旅行業界」。大学生の人気企業ランキングでも多く …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、貸駐車場業界。

2011年5月28日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の小堀です。車で外出するときは、行き先の近くに駐車場があるかどうかはとても重要。『日経MJ』では2010年11月10日号で、貸駐車場業界の売 …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、勉強のモチベーション。

2020年3月1日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部の西村です。 多くの人が迎える新入社員という時期。新入社員として新しい環境で働くということに期待と不安を抱えているひとが多いのではないでし …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、オフィス環境。

2008年8月10日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の矢中です。 以前、ある企業のオフィスを覗く機会がありました。高層ビルの一角。窓も大きいし、机も広々。開放的なオフィス。眺めも最高! オフィス環 …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、小売業界。

2012年7月17日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部4年の中出です。夏に近づくにつれ耳にする「インターン」という言葉。私も3年生の夏に経験しましたが、もっと業界について調べておけばよかったな~、と …
就職活動・学業と、女子大生。

女子大生と、メガネ業界。

2011年8月1日
女子大生マーケティング部
みなさん、こんにちは。女子大生マーケティング部3年の塚原です。最近、素っぴん隠しのためにダテメガネを愛用しています。愛用してます。さて、『日経MJ』2011年7月13日号では、20 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です