女子大生マーケティング部へようこそ!
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、自動車の利用。

こんにちは、女子大生マーケティング部4年金城です。

新型コロナウイルスの影響を受け、電車などの公共交通手段の利用を控えている方も多いと思われます。

さて、乗りものニュースが2020年1月にSNSフォロワー729人に対して行なった「終電の乗車経験に関するアンケート結果がこちらです。

▼終電を逃した時、どうしましたか?
(「帰宅するときに、その日の終電を逃したことはありますか?」の質問に「ある」と答えた68.3%、498人への質問)

・タクシーで帰宅した 63.9%
・歩いて帰宅した 41.2%
・ネットカフェ、漫画喫茶に入った 26.9%
・ホテルに泊まった 20.5%
・深夜バスで帰宅した 20.5%
・クルマで迎えに来てもらい帰宅した 19.7%
・ファミレスなど飲食店に入った 19.7%
・カプレスホテルに泊まった 17.5%
・駅で始発電車を待った 13.1%

このデータから普段電車を利用する方のうち、終電を逃した方は
・違う方法で自宅に帰る・電車を待つ・自宅以外に宿泊する
という行動をとるようです。


では電車のない沖縄県の女子大生は普段どのような移動手段をとっているのでしょうか。
また、沖縄県民にも終電を逃すということと、似た状況は存在するのでしょうか。
周りの女子大生に聞いてみました。

●女子大生の声

普段の移動手段は?マイカーの利用方は?

・普段の移動手段は自分の車、車で移動していて、飲み会に行く際には、
ハンドルキーパーの役割に。迎えを頼むこともあるが、飲み会が12時を超えることもあるので朝まで時間をつぶし、バスで帰宅する

・普段の移動手段は、徒歩。最近車を手に入れました。
雨の日の登下校・通勤、荷物の増える買い物のときには、徒歩は不便。
歩くのがだるくて気力が追いつかない日もあった。

・普段の移動手段は自車、時々モノレールも使う
終電を逃すに似た状況はほとんどない。終電を見送る覚悟で家を出ているから。
飲み会の際、基本車は自宅に置いてくる。

・自分の車で移動します。近くのコンビニに行くのも、車です。
終電を逃す感覚はほとんどなく、車を持って行って、そのまま車で寝たりもします。クッションや毛布も置いてあるので車はほぼ走る家です。

電車のない沖縄の女子大生は基本的に自分の車を保持し、通学・通勤しているようです。
帰れない状況になった際には、近くに住む友人に迎えを頼むか、帰らず時間になるまで飲み続けるという意見も。

一家に最低一台は車を持つ沖縄県民にとっての「車」は単なる移動手段というだけではなさそうですね。「車」を「自分だけの空間」ととらえるのであれば、車内用の見た目にこだわった商品や、収納力のある商品が増えると嬉しいですね。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、動画配信サービス。

2020年8月3日
女子大生マーケティング部
みなさん、こんにちは。女子マーケティング部3年の山崎です。 自粛期間中は普段よりも家で映画やドラマをたくさん観たという方はいらっしゃるのではないでしょうか。女子大生の …
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、手土産。

2019年10月25日
女子大生マーケティング部
みなさんこんにちは。女子大生マーケティング部2年の三上です。 学生の夏休みは長いので、旅行に行ったり帰省をしたりする人も多く、あちこちにお土産を持っていくことになります。  …
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、サークル活動。

2019年11月5日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の加藤です。 大学といえば、サークル活動。高校までの部活とは違って、自由度が高く、普段の活動以外にも、合宿やバーベキューなどの、楽しい …
趣味・エンタメと女子大生。

女子大生と、お年玉をあげるようになる時期。

2020年3月25日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部の西村です。 お正月と言えばお年玉と考える人が多くいるのではないでしょうか。年が明けてのたのしみのひとつだといえるかもしれません。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です