女子大生マーケティング部へようこそ!
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、触れてはいけないこと。

こんにちは!女子大生マーケティング部2年の大野です。友達と話しているときなどに、友達の「触れては行けない部分」の話をしてしまって、気まずい雰囲気になったことは、誰でも経験したことがあると思います。触れてはいけないこと、つまり「地雷」を踏まないためとはいえ、常に気を使うのは大変なことですよね。ホットペッパービューティー11月号は、読者1446人に実施した、彼氏や夫の触れてはいけないことについてのインタビュー結果を発表しています。 

▼彼または夫に、踏んではいけない地雷はある? 
・ある 38% 
・ない 62% 
 
今のは言ってはいけなかったかな・・・ 
割合は少ないものの、悪気なく言った一言で気まずい雰囲気に!なんて経験は誰でもあると思います。人には言われたくないことの一つや二つはあるけれど、女子大生の中にもうっかりその地雷を踏んで、相手を怒らせたり、関係を悪くしたりしたことがある人もいるのではないでしょうか。そこで周囲の女子大生に、友達や彼氏に悪気なく言った一言で気まずくなってしまった、つまり地雷を踏んでしまった経験を聞いてみました。 
・先輩としゃべっているときに、先輩の彼氏の話を聞きたくて軽いノリで聞いてみたら、すごく落ち込んでしまったとき。彼氏とうまくいっていなかったようで、その時期は禁句だったことを知らずに話してしまったと後で気づいた。 
・高校の同級生と久しぶりにあって話していたとき、その友達の過去を「あのとき〇〇だったよねー」と軽いノリで話したとき、友達が黙ってしまって、すごく気まずくなった。謝るタイミングもわからず、別の友達が話題を変えてフォローしてくれた。 
・部活で試合に負けたらしく、「次頑張ればいいよ」って声をかけたけど、機嫌を悪くされて、そんなつもりじゃなかったのに・・・と思った。 
恋愛のことや過去のことなど、触れては行けない部分は人それぞれあるようです。また話の終わった後で気づくため、その場で対処できずに終わることも。しかも地雷を踏んだ本人には悪気がないので、怒られたり気まずくされて、相手を不快に思うこともあるようです。例えばテレビの人気番組などで、よく芸人さんが「地雷を踏んだ話」をすることはあると思いますが、心理学者や専門家になぜ地雷を踏んだのかを分析しアドバイスする、そして地雷を踏んだ・踏まれた状況のとき、お互い許せるような面白いルールを作る、という番組があれば、その番組を話題に出しながら実践できると思います!
ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、リア充。

2011年7月5日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の中出です。だんだん暑くなり、夏ももうすぐそこです。最近では、「リア充」という言葉が若者たちの間でよく使われます。「リアル(=現実)が充実し …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、新宿二丁目。

2012年4月4日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中出です。今日、4月4日は3月3日の桃の節句と5月5日の端午の節句の間で「オカマの日」なんだそうです。定着して盛大にお祝いをしたら楽しそうです …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、学食(1)。

2012年5月13日
女子大生マーケティング部
こんにちは!女子大生マーケティング部3年の大野です。女子大生のおなかとお財布を満たしてくれるもの・・・それはずばり「学食」です!お金や時間がないとき、インスタントではなくおいしいも …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、日課。

2009年4月27日
女子大生マーケティング部
寝る前に美容系サプリメントはかかさない!女子大生マーケティング部3年の寺田です。寝る前って効果ありそうな予感が…(人´∀`) 自分ではそんなに意識せずとも毎日必ずしている日課ってあ …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、テレビCM。

2011年5月10日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部2年の小堀です。テレビを観る時は、番組を観るだけではなくCMを観ることで現在のトレンドが分かるものです。『日経MJ』では、2010年に放送された …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と海外挙式。

2010年6月25日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の村上です。最近えびちゃんや石田純一さんなどの芸能人が結婚し海外で結婚式を挙げていますね。憧れる人もいるのではないでしょうか。やはり一生に一度の …
生活スタイルと、女子大生。

女子大生と、ひとり時間。

2012年2月15日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の秋田です。先日ふらっと入ったカフェがすごくお気に入りで最近通い続けています。友人同士で出かけるのも好きですが、1人でふらっと出かけることも …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です