★経済学部2年 Aさんの持ち物
こんにちは、女子大生マーケティング部2年の高橋です。6回目となる女子大生の鞄の中身から私生活を探るこのコーナー。今回は、ゼミにバイトに追われるAさんを紹介します。
この夏は2つ掛け持っているバイトと、9月に行われるゼミ合宿の準備に追われ、全然遊ぶ時間のないのAさん。そんなAさんの持ち物は…。
SHIPSで買った THE NORTH FACEのリュックがお気に入り
彼氏と半年記念におそろいで買ったTHE NORTH FACEのリュックは、落ち着いたピンクの色に一目ぼれしてしまったんだとか。必需品として持ち歩くものは、ipodだそうです。1時間半の通学にipodは絶対必須だと語るAさん。ipodの中にはAKB48やEXILE、Mr.childrenなど様々なジャンルの曲が入っていました。
デジカメ、ポーチ、鏡、手帳、財布、タオル…。入っているものはどれも女子大生の定番グッツですが、気になったのはポーチやケースがやたら多いこと。それぞれどんなものが入っているか尋ねたところ、1つはリップクリームや日焼け止め、あぶらとり紙、目薬、制汗剤といった日常生活で使用頻度が高いもので、もう1つは定期やipodなどの貴重品をいれるものでした。なぜこのようにポーチを何個も持ち歩くか尋ねたとこと、リュックの中に仕切りがないため、こまごましたものだとカバンの中でどっかいってしまうことが多々あるんだとか。せめて定期、携帯、ipodくらいの入る外ポケットがついていたら本当はよかったと話すAさん。
キャラクターグッツが多いAさん
普段からリュック以外の手荷物を持ち歩くAさん。そちらの中身を伺ったところ、教科書やノートなど、大学で使うものばかりでした。なぜリュックの中に一緒にいれないのか尋ねたところ、大学の大人数での授業を受けるとき、お手洗いなどで席を外すのにリュックを置いていくのが不安なため、わざわざ分けているんだとか。手荷物の袋はショップバックが多いAさん。お気に入りはLOWRYS FARMの袋だそうです。簡単に折りたためるし、デザインもかわいく、汚くなったら捨てられるところが魅力的なんだとか。
今後の予定を伺ったところ、ゼミの調べ学習として先輩方と山形にだだちゃ豆を調査しにいくんだとか。9月のゼミ合宿でいい発表ができるといいですね。Aさん頑張って下さい。お話しありがとうございました。