女子大生マーケティング部へようこそ!
データと、女子大生。

女子大生と、アイドル。

こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。
女子大に通っている私は、普段男性との接点が少ないからか、テレビや雑誌の中のイケメンたちが最高の癒しです(笑)周りにもジャニーズやJUNON BOY、そしてAKB48などの女性まで、アイドルのファンの人はたくさんいます。アイドル誌duetにはこんなランキングが発表されていました。(duet11月号「デュエッターが選んだ!何でもランキング」より)

▼毎日欠かさずにやっていること
1位:ジャニのポスターにあいさつ
2位:ストレッチ・腹筋
3位:duetをながめる
4位:日記を書く
5位:ジャニの曲を聴く

(「ジャニ」とは、ジャニーズタレントのこと。)

さすがアイドル誌、と言いたくなる程、女性ファッション誌などでは見たことがないようなことがランクインしています。女子大生でアイドルのファンという人の中には、高校生から続けて同じアイドルのファンであるという人もたくさんいます。彼女たちに、大学に入ってからのファンとしての活動は今までとどう変わったのかを聞いてみました。
・バイトをすることで以前よりも自由に使えるお金が増えたので、ライブにたくさん行けるようになった。
・授業が毎日夜まで入っているわけではないので、平日の番組観覧や握手会に参加できるようになった。
・コンサートで周りを見渡しても、同世代の子が少なくなり年下ばかりに。友人も辞めてしまって悲しい。
・学業やアルバイト、サークルなどに時間を費やすうちに、熱が冷めた。
・10代の子たちを集めたいのか、観覧に当たらなくなった番組がある。


ファンを辞めても捨てられないうちわの山。。。
今までよりも時間とお金を自由に使える分、さらにのめりこむ人もいれば、他のことで忙しくなって冷めていく人もいるようです。また、大学生になって気付いたことも。
・平日のイベントにも中高生がいるので驚く。学校はどうしているの?
・以前は格好つけてルール違反のおっかけ行為などをしていたが、今考えると恥ずかしい。今中高生の彼女らもそんな理由でルールを破っているのだとしたら、スタッフが「ルール違反だから」と言って怒ってもあまり意味がない気がする。

中高生たちに対する思いもあるようです。私も以前アイドルのコンサートに行ったことがありますが、年上のファンがルール違反をする中高生に注意しているシーンも見かけ、同じファンからの注意の方が説得力があると感じました。たくさんのファンの人たちが平等に楽しめるような仕組みが増えてくれたら嬉しいですね。おでん

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
データと、女子大生。

女子大生と、年末年始旅行。

2008年12月27日
女子大生マーケティング部
こんにちは。旅行大好き!去年はクリスマスマーケットを見にドイツに行きました、女子大生マーケティング部の佐野です。 もうすぐ2008年も終わり。社会人よりも休みが長い女子大生は、どの …
データと、女子大生。

女子大生と、足の疲れ。

2008年10月16日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の松浦です☆ 先日、近所の小学校で運動会が行なわれていました。あんなに動き回っていた頃が懐かしい( ´_ゝ`)私は特に運動していないのに、最近な …
データと、女子大生。

女子大生と、電子マネー

2009年11月10日
女子大生マーケティング部
初めまして。女子大生マーケティング部に新しく入部しました、3年の清水です。大学に入り、最初こそ磁気定期券を利用していたのですが、周囲からの勧めもあり今ではSuica定期を利用してい …
データと、女子大生。

女子大生と、読書(2)

2009年11月30日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部3年の笹原です。大学に入ってからは通学時間が短くなったこともあり、専門的な本以外はあまり読まなくなりましたが、先日久しぶりに小説を買いました。「 …
データと、女子大生。

女子大生と、祖父母。

2008年10月18日
女子大生マーケティング部
こんにちは、女子大生マーケティング部の中山です。 先月の「敬老の日」に続き、明日、10月の第3日曜日は「孫の日」なのだそう(みなさんご存知でしたか?)。さすがにまだ孫はいませんが、 …
データと、女子大生。

女子大生と、温浴施設。

2010年3月18日
女子大生マーケティング部
こんにちは。女子大生マーケティング部3年の飯塚です。 外はだんだんと暖かくなって来ましたが、私のバイト先の温浴施設は近頃も混み合っています。最近は都内にも多くの温浴施設があるので、 …
データと、女子大生。

女子大生と、ご当地グルメ。

2008年9月29日
女子大生マーケティング部
分かっていても、ひつまぶしをひまつぶしと見間違えます。女子大生マーケティング部のラーメン大好き小池さんです! 長い長い大学生の夏休み。後輩に何をしたか聞いてみると、国内旅行をしてき …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です