女子大生マーケティング部へようこそ!
いろいろレポートと、女子大生。

女子大生の、持ち物レポート。(8)

環境情報学部3年 Yさんの持ち物
こんにちは、女子大生マーケティング部4年の清水です。女子大生の鞄の中身から私生活を探るこのコーナーも、8回目を迎えました。この夏、多い時で週に8本もの映画を観ていた(!)というYさんの持ち物を紹介します。
インターンシップの一環で、大阪や上海にも行ったんだそう。上海万博が凄かったと話してくれました。羨ましい限りです。そんなYさんの持ち物は…

カジュアルになりすぎないファッションに、ゴールドのバッグが映えてました
親戚から貰ったというGHERARDINIのバッグは、とても軽くて丈夫で、雨の日で革製のバッグを持ち歩けない時などにもよく使っているんだとか。色がゴールドで、シチュエーション選ばず使えるところが気に入ってるんだそう。そんなバッグの中に入っていた物は、サングラス、DS-i、iPod、手帳、定期入れ、お財布、大きめのポーチ、ペットボトルです。大学まで車を運転することが多いYさんにとって、サングラスは特に夏には必須なものだそうです。本当は、運転中の日焼け防止にアームカバーも欲しかったようですが、買いそびれたんだとか。
お財布と定期入れはCOACHで揃えているようです。お財布は大学1年時に、COACHブランドに憧れて購入したんだとか。また、定期入れは彼氏からのプレゼントで、財布と一緒のブランドがいいのではと言って、プレゼントしてくれたんだそう。同じく、彼氏から貰ったというDS-iで、最近は中古のRPG系をやっているそうです。就職活動の一環で、都内に出ることが増えたので、その合間に電車でやることもあるそうですが、家でゆっくり取り組んでることが多いんだとか。

ポーチの中身は、主にアイシャドウとリップクリーム、目薬だけなんだそう
iPodの中には、椎名林檎東京事変サザンオールスターズCRAZY KEN BANDの曲が詰まっているそうです。また最近はK-POPに目覚め、Super Juniorをよく聴いているそうで、「Bonamana」を目覚ましにして起きると、元気が出るんだとか。今回は、伊右衛門の500mlペットボトルを持ち歩いていたYさんですが、普段からお茶を購入することがほとんどだそう。その理由を聞いてみたところ、炭酸飲料だと飲みきらないうちに炭酸が抜けてしまったり、ぬるくなってしまうのが嫌で、お茶を選んでしまうからなんだそうです。
夏休みのアルバイトで貯金が増えたというYさん。今秋は、いいカメラを買って、写真に凝ってみようかと思っているんだとか。また、料理の出来る女を目指して、自炊にもっと力を入れたいですね。一人暮らしというだけでも、料理の腕は私より高いと思います…!お互い、頑張って女度を高めていきましょうね。Yさん、ご協力有り難うございました。

ABOUT ME
「女子大生マーケティング部」編集部
「女子大生マーケティング部」編集部です! 経営者やマーケティング担当者の皆さんに、有用で有益な情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
RELATED POST
いろいろレポートと、女子大生。

女子大生の、カフェレポート。(74)

2009年4月4日
女子大生マーケティング部
★IN open(立川) こんにちは。女子大生マーケティング部の中並です。毎回訪れたカフェをご紹介する恒例の「カフェレポート」。今回は新宿から電車で30分の立川市にある「IN op …
いろいろレポートと、女子大生。

女子大生の、カフェレポート。(18)

2008年8月18日
女子大生マーケティング部
★BLUE SEAL CAFE渋谷店 カフェ語り大好き♪女子大生マーケティング部の増井です☆ 訪れたカフェをさらっとご紹介している「カフェレポート」。 今回は、渋谷で友人と買い物中 …
いろいろレポートと、女子大生。

女子大生の、カフェレポート。(40)

2008年9月27日
女子大生マーケティング部
★nana's green tea 横浜モアーズ店 こんにちわ、女子大生マーケティング部の川嶋です。 訪れたカフェを簡単に紹介する「カフェレポート」。今回は、横浜で手帳レポートをさ …
いろいろレポートと、女子大生。

女子大生の、カフェレポート。(88)

2009年5月4日
女子大生マーケティング部
★Dexee Diner(恵比寿) こんにちは!女子大生マーケティング部3年の寺田です。 毎度訪れたカフェをさらりとご紹介する、おなじみ「カフェレポート」。今回は打ち合わせで使用し …
いろいろレポートと、女子大生。

女子大生の、カフェレポート。(49) 

2008年11月30日
女子大生マーケティング部
★早稲田大学 所沢キャンパス。 こんにちは、女子大生マーケティング部の益子です(゜3`)。 利用したカフェをご紹介していく「カフェレポート」。今回は番外編として、早稲田大学・所沢キ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です